テレビシリーズは実はクソアニメだった?
>「もともと、アニメ版はコミックと同じように全国大会まで放送される予定だったが、低視聴率で全国大会の前に打ち切られ、それに対して井上氏は激怒。いわば、井上氏にとっては黒歴史≠ネので、今回、自身がすべて仕切ることにしたようだ。なので、アニメ版の声優も入れ替えてしまった」(出版業界関係者)
削除された記事が1件あります.見る
…1ひろゆき22/11/16(水)07:39:39 Fw9AkdD6No.1035718362
低視聴率
…2ひろゆき22/11/16(水)07:41:35 ESJT.NdMNo.1035718650そうだねx3
低視聴率だったの?
変なとこで終わったなとは思ってたけど
…3ひろゆき22/11/16(水)07:46:30 3ZtjlCNUNo.1035719332
うん?脚本が追い付きそうになってオリジナル脚本でやっていいか聞いたら終わらせるってなったんじゃなかったか?
…4ひろゆき22/11/16(水)07:48:42 RjbBTti6No.1035719654そうだねx4
>うん?脚本が追い付きそうになってオリジナル脚本でやっていいか聞いたら終わらせるってなったんじゃなかったか?
そらいのたけ怒るわ
…5ひろゆき22/11/16(水)07:54:04 B9cQpbBQNo.1035720388そうだねx32
30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
…6ひろゆき22/11/16(水)07:54:27 ZNMZ0pWYNo.10357204404
id野郎がIDでスレ立てて作品叩きとかキチガイかよ
…7ひろゆき22/11/16(水)07:56:43 nNLQz4FINo.1035720797そうだねx6
低視聴率なわけないじゃん
…8ひろゆき22/11/16(水)07:56:49 qnu3bLRANo.1035720813
>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
相当前に発表された時点で多分変更はあるなと思ってたからむしろ全然抵抗は無かったな
今やってるアニメ版も見てるけどむしろあっちはあっちと言うふうに割り切れるのもあるし
…9ひろゆき22/11/16(水)07:58:44 KVIEQOwsNo.1035721119そうだねx26
普通に大人気でみんな見てたが
30年前だからって適当なこと言い過ぎ
…10ひろゆき22/11/16(水)08:00:37 vtHf876MNo.1035721421そうだねx23
>そらいのたけ怒るわ
ンなこと言っても当時のジャンプアニメなんかそれが普通だし
…11ひろゆき22/11/16(水)08:02:01 b6O7.esgNo.1035721647そうだねx4
1668553321306.jpg-(91407 B)
91407 B
30年前だと低い方なのかね?
…12ひろゆき22/11/16(水)08:02:14 3ZtjlCNUNo.1035721683そうだねx6
>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
途中の映像までは以前の声優さんがあててたのと前売りが終わってから新声優の発表とかやったらそらね
…13ひろゆき22/11/16(水)08:02:14 vTMbHXQsNo.1035721685そうだねx7
何の引用だよ
…14ひろゆき22/11/16(水)08:03:24 QB9Xx5DwNo.1035721858
原作者が出張って来ると
大体キャストが変わる
…15ひろゆき22/11/16(水)08:04:16 ///djySQNo.1035721984そうだねx2
1668553456248.jpg-(78030 B)
78030 B
割と人気なかったんだ
そういやバスケアニメつったらその後は超人バスケの黒子しかなかったな
「バスケはダメ」って業界の評価固まっちゃってる?
…16ひろゆき22/11/16(水)08:04:32 QB9Xx5DwNo.1035722018
次は実写化ですね
桜木花道役に山崎賢人
…17ひろゆき22/11/16(水)08:05:27 sCZSXDCwNo.1035722149
俺リアルタイムでジャンプで三井が殴り込みかけたあたりから読み始めてコミックスも当時全巻買うぐらい大好きだったけどアニメは見なかった
ウイングマンとか先にマンガ読んでてアニメ化に期待して裏切られたりしてたからだと思う
ドラゴンボールはマンガもアニメも好きでブウ編辺り迄は見てた
…18ひろゆき22/11/16(水)08:05:40 QB9Xx5DwNo.1035722185そうだねx3
>「バスケはダメ」って業界の評価固まっちゃってる?
日本のバスケなんてお遊びだからな…
…19ひろゆき22/11/16(水)08:06:05 3ZtjlCNUNo.1035722221そうだねx3
>そらいのたけ怒るわ
スラムダンクの連載していた頃は作画監督によって顔が別人だったりするのも普通でお話は引き延ばしたりオリジナルキャラを入れたりするのも普通で〇クールみたいな考え方はなかったんだ
でもスラムダンクはそんなに作画が狂った記憶はないな(コートが異様にでかいキャプ翼的な感じはあったけど)…原作の試合がどんどん間延びしていってどうやっても原作に追いつく状態になって原作者に聞いたら終わらせるという判断になったとかそんな感じだと記憶してる
…20ひろゆき22/11/16(水)08:06:49 ///djySQNo.10357223361
1668553609352.jpg-(15604 B)
15604 B
>途中の映像までは以前の声優さんがあててた
なにその悪質な釣り行為
…21ひろゆき22/11/16(水)08:09:13 8IM7eBwANo.1035722688そうだねx22
1668553753656.jpg-(301313 B)
301313 B
>そういやバスケアニメつったらその後は超人バスケの黒子しかなかったな
あの!
…22ひろゆき22/11/16(水)08:10:46 KOMqifjYNo.1035722938そうだねx2
漫画もいきなり終わる
作者が逃げたんだろうけど
…23ひろゆき22/11/16(水)08:12:58 vtHf876MNo.1035723284
当時の、ていうかいまでもだけど
テレビアニメの作画能力でバスケをやるのは無理がある
キャプ翼みたいな嘘まみれならともかくスラムダンクの良さは死ぬ
…24ひろゆき22/11/16(水)08:13:00 EjgYwFkINo.1035723295そうだねx3
>割と人気なかったんだ
>そういやバスケアニメつったらその後は超人バスケの黒子しかなかったな
人気は知らんけどその2つを除けばDEARBOYSかあひるしか思い浮かばないわ
…25ひろゆき22/11/16(水)08:14:29 RjbBTti6No.1035723536
>30年前だと低い方なのかね?
セーラームーン見てた層がそのままなだれ込んでただけ説を押して見る
なんで全国編やらねえんだとは思ってた
…26ひろゆき22/11/16(水)08:16:59 91MsTiHINo.1035723946
草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
…27ひろゆき22/11/16(水)08:17:21 RjbBTti6No.1035724001
>草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
トランクス
…28ひろゆき22/11/16(水)08:18:33 yczZ0.DoNo.1035724219
>途中の映像までは以前の声優さんがあててた
?
…29ひろゆき22/11/16(水)08:18:40 JX5Oh/16No.1035724234そうだねx3
にわかが書いた記事
キリの良いところで後番組に引き継いだんじゃなかった?
俺もニワカだけど
…30ひろゆき22/11/16(水)08:19:30 5/Rx3NHQNo.1035724372そうだねx20
あることないこと言いふらしてるやつは捕まりゃいいのに
…31ひろゆき22/11/16(水)08:19:34 8IM7eBwANo.1035724380
1668554374719.jpg-(61967 B)
61967 B
>>割と人気なかったんだ
>>そういやバスケアニメつったらその後は超人バスケの黒子しかなかったな
>人気は知らんけどその2つを除けばDEARBOYSかあひるしか思い浮かばないわ
宇宙バスケもあるよ
…32ひろゆき22/11/16(水)08:21:11 NGYdnbQwNo.1035724635そうだねx4
OPやEDは良かったけどな
…33ひろゆき22/11/16(水)08:21:51 vtHf876MNo.1035724752そうだねx6
少なくとも人気がなかったってのは嘘だな
バスケ漫画は当たらないって定説を覆して
中高生のバスケ部人口を一時的に爆増させたくらいのヒットなのに
…34ひろゆき22/11/16(水)08:22:54 KVIEQOwsNo.10357249219
>30年前だと低い方なのかね?
これを低視聴率扱いは無理がすぎる
…35ひろゆき22/11/16(水)08:23:03 .fZCKX/2No.1035724941そうだねx2
>草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
メガネくん田中秀幸72歳
仙道大塚芳忠68歳
流石に高校生役はちょっと
…36ひろゆき22/11/16(水)08:23:50 sCZSXDCwNo.1035725083そうだねx2
つべの配信ももう終わるんだな
…37ひろゆき22/11/16(水)08:24:14 .fZCKX/2No.1035725149そうだねx3
>30年前だと低い方なのかね?
その記事に高い人気を誇っていたと書いてあるやんけ!
…39ひろゆき22/11/16(水)08:25:46 8IM7eBwANo.1035725413そうだねx3
1668554746289.jpg-(280587 B)
280587 B
>>30年前だと低い方なのかね?
>セーラームーン見てた層がそのままなだれ込んでただけ説を押して見る
思ったよりか低かった
…40ひろゆき22/11/16(水)08:27:31 .fZCKX/2No.10357256996
すぐデマ流すやつってどんな脳みそしてるんだろう
なんかの病気だろうか
…41ひろゆき22/11/16(水)08:28:50 I9c4EKhYNo.1035725906そうだねx7
当時はネットもないしテレビが娯楽の王様な90年代でジャンプは600万部超えてた黄金期、スラダンのおかげで全国のバスケ部の数が激増
アニメはうちの親も見てたわ。人気なかったとか何寝ぼけたこと言ってんの?
…42ひろゆき22/11/16(水)08:31:00 t.UVsWVENo.1035726258
バスケらしい動きが出来てなくてあーって思ったな
そもそもジャンプアニメは基本出来が悪い印象あった頃だし
Dr.スランプだけじゃないですかね?当時悪くなかったのって
…43ひろゆき22/11/16(水)08:32:19 JX5Oh/16No.1035726443そうだねx3
多分映画ネタで盛り上がってるから
何か適当に書いて便乗しただけでしょ
ソースどこ?また女性自身とか週刊現代とか?
…44ひろゆき22/11/16(水)08:33:07 3f34lR2ENo.1035726568
引き伸ばしなげーなって思ってみてたよ子供の頃
広いコートもだけど自分のペースで進める漫画知ってたせいかもしれんけど
…45ひろゆき22/11/16(水)08:34:27 rOAiUAWINo.1035726776
テレビアニメ見てないからわからない
…46ひろゆき22/11/16(水)08:35:25 1dDKiWKQNo.1035726930そうだねx5
たぶん流言飛語のまいじつソースだろこれ
…47ひろゆき22/11/16(水)08:46:15 OIw3uEXgNo.1035728599
>草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
緑川は今でも普通にアニメ出てるだろ
…48ひろゆき22/11/16(水)08:47:08 Iijdab46No.1035728730そうだねx9
当時のアニメが悪かったことにして映画を正当化したいんだろう
キャスト変更そのものが問題だったわけじゃないのに…
…49ひろゆき22/11/16(水)08:47:48 sCZSXDCwNo.1035728813
週一で見てたのなら気にならないのかも知れんけど毎日のように続けて見てると前回のあらすじが毎回長い
…50ひろゆき22/11/16(水)08:49:52 J6aKDL/oNo.1035729123そうだねx8
リブートでキャスト変わるのなんて珍しくもないからそこを問題視するのは論点がズレてる
分かりきったことだったとは言え早期からキャスト変更を発表していなかった
制作側の従来ファンへの不誠実さが問題であろう
…51ひろゆき22/11/16(水)08:51:37 0bVeRQkQNo.1035729369
アニメ人気なくはなかったろ
個人的には原作大好きだけどアニメは1話切りをした口だけど
暑苦しい塗りにダサいロゴの背景色、登校中爽やかに手を上げ挨拶する花道の似合わなさ、いかにも当時の東映という野暮ったさ、これで「完成度が高い」とかコメント欄に書く編集見る目なさ過ぎだろ、いいのは歌だけじゃんと思ったよ
…52ひろゆき22/11/16(水)08:54:05 xX9vVj4QNo.1035729753
というか打ち切りどうのじゃなくて試合シーンにぶちぶち文句言ってたじゃん井上
…53ひろゆき22/11/16(水)08:55:41 1qX6wXcINo.1035729997
アニメは一枚絵をしっかり描いてる反面あんまり動かず少女漫画みたいなキラキラ背景処理しながら外野のナレーションみたいな台詞で引っ張る演出が多かったなぁって覚えがある
…54ひろゆき22/11/16(水)08:57:34 5qZKrAdANo.1035730296そうだねx2
>No.1035725177
これよ、これ
これが観たいのよ
この動画を作った奴に敬意を表する
…55ひろゆき22/11/16(水)08:58:45 nxt/Wq1.No.1035730467
>30年前だと低い方なのかね?
まあサザエやまる子が20%前後は取ってた時代だな
でも平均15%あれば十分だった記憶はある
…56ひろゆき22/11/16(水)09:00:44 1qX6wXcINo.1035730788そうだねx5
>(出版業界関係者)
これがうさんくさいな
出版業界の関係者であっても制作関係者ではないってオチだろうか
…57ひろゆき22/11/16(水)09:02:54 zApOZGHkNo.1035731164
アニメそんなに悪くなかったと思うけどなぁ
ドラゴンボールや幽白ほど引き伸ばしもなかったし
るろ剣のような酷いオリジナルもなかったような
…58ひろゆき22/11/16(水)09:03:31 6J64d1KsNo.1035731276
バトル漫画みたいにオリジナルバトル展開とか難しいからなスポーツ漫画は
試合の道筋は決まってるわけだし
…59ひろゆき22/11/16(水)09:04:51 VdY.koLwNo.1035731513そうだねx5
>>(出版業界関係者)
>これがうさんくさいな
>出版業界の関係者であっても制作関係者ではないってオチだろうか
こういうのって実名で登場せん限りノリで付けてんじゃないのと思う
…60ひろゆき22/11/16(水)09:05:14 YzNBEkikNo.1035731583
>バスケらしい動きが出来てなくてあーって思ったな
珍しくバスケの取材はしたけど
基本やっつけだからな当時は
…61ひろゆき22/11/16(水)09:05:59 QejSYyPcNo.1035731735そうだねx2
打ち切り?
…62ひろゆき22/11/16(水)09:06:22 YzNBEkikNo.1035731810
ドラクエのアニメもすぐに終わったよな
…63ひろゆき22/11/16(水)09:08:15 QejSYyPcNo.1035732135
視聴率振るわなかったの?
…64ひろゆき22/11/16(水)09:08:26 .fZCKX/2No.1035732173
>バトル漫画みたいにオリジナルバトル展開とか難しいからなスポーツ漫画は
>試合の道筋は決まってるわけだし
映画とか途中で省いた試合とかやってなかったっけ
…65ひろゆき22/11/16(水)09:08:51 .fZCKX/2No.1035732238そうだねx2
>視聴率振るわなかったの?
上の記事にあるように悪くなかった
…66ひろゆき22/11/16(水)09:12:38 17MouEfcNo.1035732877
>>バトル漫画みたいにオリジナルバトル展開とか難しいからなスポーツ漫画は
>>試合の道筋は決まってるわけだし
>映画とか途中で省いた試合とかやってなかったっけ
あれが挟み込める限界って感じかなあ
作者のペース見守るまでの引き伸ばしは厳しいんでないの?
…67ひろゆき22/11/16(水)09:13:46 6Bnblv4gNo.1035733070
スラダンの前番組のパプワ君も黒シンタローがパプワ島が出るまでで終わりだったからスラダンが全国前に終わったのもそんな気にしなかったよ…
合宿シュートを最終回の送別試合(アニオリ)でやったのは悲しいけど
ZARDのマイフレンド流れるEDでは山王の方々もいたけどね
…68ひろゆき22/11/16(水)09:15:31 Ktk55qYUNo.1035733375
昔人気だった作品を今やっても受けるわけないんだよ
一世を風靡したうる星やセーラームーンなんか誰が見てるんだって話
…69ひろゆき22/11/16(水)09:22:49 RwI90yegNo.1035734733
>昔人気だった作品を今やっても受けるわけないんだよ
>一世を風靡したうる星やセーラームーンなんか誰が見てるんだって話
ジョジョアニメは6部まで行ったから物によるとしか
…70ひろゆき22/11/16(水)09:24:11 .fZCKX/2No.1035734950そうだねx2
>>昔人気だった作品を今やっても受けるわけないんだよ
>>一世を風靡したうる星やセーラームーンなんか誰が見てるんだって話
>ジョジョアニメは6部まで行ったから物によるとしか
ジョジョは昔のマンガだけどアニメとしては新作だから…
…71ひろゆき22/11/16(水)09:25:56 VdY.koLwNo.1035735264
ジョジョは10年かけた大プロジェクトになったなあ
…72ひろゆき22/11/16(水)09:26:03 zQE8LspgNo.1035735285そうだねx2
ダイ大とかジョジョとか昔の作品もヒットしてるの結構あるじゃん
…73ひろゆき22/11/16(水)09:27:15 UBkWXflINo.1035735503
あと10年も経てば俺らより若い世代のリバイバルが始まって
もう俺たちが懐かしむアニメも無くなるんやで
…74ひろゆき22/11/16(水)09:28:05 Ie.zfjvcNo.1035735663
まあテレビスラダンはバスケの動きとかクソだったよ
「シロウト桜木」と言われても作中全員動きがシロウトみたいだったし
…75ひろゆき22/11/16(水)09:28:38 2QwIqS4YNo.1035735739
この記事描いた人
妄想で低視聴率とか言ってそう
…76ひろゆき22/11/16(水)09:29:06 2QwIqS4YNo.1035735814
>まあテレビスラダンはバスケの動きとかクソだったよ
>「シロウト桜木」と言われても作中全員動きがシロウトみたいだったし
ルカワのドリブルうまかったやん
どのへんが?
…77ひろゆき22/11/16(水)09:29:34 quNulMuMNo.1035735897
https://npn.co.jp/article/detail/200025298
…78ひろゆき22/11/16(水)09:29:59 aH1Kt.0MNo.1035735988
東映のクソ仕事とテレ朝のクソ編成のせいだろ
今だって変わらない
…79ひろゆき22/11/16(水)09:31:08 40KIzXiMNo.1035736168そうだねx7
単純にアニメが原作に追い付いてきたから
キリ良く終了させただけじゃないのか
…80ひろゆき22/11/16(水)09:31:16 2QwIqS4YNo.1035736194そうだねx3
(出版業界関係者)
こういう注釈入れるのって大概自分の妄想なんだよな
…81ひろゆき22/11/16(水)09:31:45 VdY.koLwNo.1035736271そうだねx2
>この記事描いた人
>妄想で低視聴率とか言ってそう
そりゃあな
井上が指揮するの決めたのだってプロデューサーがそうしてとお願いしたわけで
しかも相手は激怒してるはずの東映よ?
…82ひろゆき22/11/16(水)09:31:52 2QwIqS4YNo.1035736288そうだねx5
>単純にアニメが原作に追い付いてきたから
>キリ良く終了させただけじゃないのか
普通に考えてそうだろう
低視聴率とか恥ずかしい記者の妄想記事
…83ひろゆき22/11/16(水)09:31:58 nxt/Wq1.No.1035736306
>うん?脚本が追い付きそうになってオリジナル脚本でやっていいか聞いたら終わらせるってなったんじゃなかったか?
これが正解で普通に原作に追いついたからオリジナル少しやって終了だと思うがな
…84ひろゆき22/11/16(水)09:32:41 Ie.zfjvcNo.1035736441
>>まあテレビスラダンはバスケの動きとかクソだったよ
>>「シロウト桜木」と言われても作中全員動きがシロウトみたいだったし
>ルカワのドリブルうまかったやん
いやべつに
>どのへんが?
どの辺と言われても全部だから困る
ジャンプシュートも全員初心者のフォームだった
いわゆる「膝を使った下半身から腕への力の伝達」とかまるで描かれてないし
ディフェンスの動きなんかとことん手抜きだったな
…85ひろゆき22/11/16(水)09:33:10 2QwIqS4YNo.1035736516
よくこんなクソみたいな記事書いて金貰えてるな
…86ひろゆき22/11/16(水)09:33:26 u7DrVrbQNo.1035736559
>>>(出版業界関係者)
>>これがうさんくさいな
>>出版業界の関係者であっても制作関係者ではないってオチだろうか
>こういうのって実名で登場せん限りノリで付けてんじゃないのと思う
ていうか
「出版業界関係者」という「この記事を書いた僕」じゃないの
つまり「僕の考えではこうだったんだと思う」
…87ひろゆき22/11/16(水)09:33:43 hZmc4I2sNo.1035736604
最後は全国行く前にオリ展でみんなで練習試合してたから桜木のミドルシュート公開が原作より早くなって終了だった記憶がある
…88ひろゆき22/11/16(水)09:33:54 UBkWXflINo.1035736643そうだねx5
映画P「書け」
出版業界関係者「……はい」
…89ひろゆき22/11/16(水)09:34:07 2QwIqS4YNo.1035736681
>いわゆる「膝を使った下半身から腕への力の伝達」とかまるで描かれてないし
そんなテレビアニメで作画枚数使えるわけないだろ
常識的に考えろよ
…90ひろゆき22/11/16(水)09:35:03 2QwIqS4YNo.1035736832
>「出版業界関係者」という「この記事を書いた僕」じゃないの
>つまり「僕の考えではこうだったんだと思う」
まあ確かにテメエも出版業界関係者とは言えなくもないな・・・
…91ひろゆき22/11/16(水)09:35:27 zmPqWTUANo.1035736896そうだねx3
嘘だー
バスケ部の入部者異常だったぞ当時
…92ひろゆき22/11/16(水)09:35:55 Ie.zfjvcNo.1035736984
>>いわゆる「膝を使った下半身から腕への力の伝達」とかまるで描かれてないし
>そんなテレビアニメで作画枚数使えるわけないだろ
>常識的に考えろよ
肝心のバスケの動きの演技がクソだということは認めてくれてなによりやで
…93ひろゆき22/11/16(水)09:36:29 QguZ7SXUNo.1035737068
>ていうか
>「出版業界関係者」という「この記事を書いた僕」じゃないの
>つまり「僕の考えではこうだったんだと思う」
「出版業界の関係者」ってだけなら別に集英社とも言ってないからな
嘘ではないという姑息な手口
…94ひろゆき22/11/16(水)09:36:49 2QwIqS4YNo.1035737134
単純に放送が原作に追いついたのと番組改変時期で終了だろうに
山王までやりはじめたらどれだけの引き伸ばしが起きるか
そんなのイノタケが余計に怒るだろ
…95ひろゆき22/11/16(水)09:36:49 RQbfdOwwNo.1035737137
元記事本当にあるの
…96ひろゆき22/11/16(水)09:37:22 UzmymzxwNo.1035737224そうだねx2
関係者きてるな…
…97ひろゆき22/11/16(水)09:37:59 zmPqWTUANo.1035737318
眼鏡くんのスリーポイントが凄まじい長さだった気がする
…98ひろゆき22/11/16(水)09:38:02 2QwIqS4YNo.1035737324そうだねx4
>肝心のバスケの動きの演技がクソだということは認めてくれてなによりやで
クソってほどでも
シュートフォームはおそらく原作やバスケ雑誌をそのまんま参考にしてるとおもうし
だいたいスポーツなんてストップモーション多用なんてどこもしてた時代
…99ひろゆき22/11/16(水)09:38:34 hZmc4I2sNo.1035737426
90話近辺で最低視聴率の7.8%出してるからまあ視聴率下がってたことは下がってたんだと思う
…100ひろゆき22/11/16(水)09:40:33 Rv3soOZYNo.1035737735そうだねx7
>元記事本当にあるの
「もともと、アニメ版はコミックと同じように全国大会まで放送される予定だったが、低視聴率で全国大会の前に打ち切られ、それに対して井上氏は激怒。いわば、井上氏にとっては黒歴史≠ネので、今回、自身がすべて仕切ることにしたようだ。なので、アニメ版の声優も入れ替えてしまった」と出版業界関係者は話したとリアルライブは報じた。
>リアルライブ
ダメじゃん
…101ひろゆき22/11/16(水)09:41:13 Ie.zfjvcNo.1035737844
>クソってほどでも
>シュートフォームはおそらく原作やバスケ雑誌をそのまんま参考にしてるとおもうし
雑誌や原作の止まった絵だけを見てればクソになるのは仕方ないかもだが
NBAのビデオぐらいはスタジオに資料としてあったと思うけどな
まあ現場すべてのアニメーターがバスケの動きに精通しろってのは無理な話だが
クソなものはクソだよ
…102ひろゆき22/11/16(水)09:41:53 CzAFjPIwNo.1035737934
>90話近辺で最低視聴率の7.8%出してるからまあ視聴率下がってたことは下がってたんだと思う
90話付近って1話で1分くらいしか進まない引き延ばしやりまくって視聴者が辟易した後の試合ですらなくなったとこだしなぁ
…103ひろゆき22/11/16(水)09:42:35 AsvvDL8YNo.1035738058
ワンピのアニメは低クオリティで糞って言ってる層は糞だと思うんじゃね?
…104ひろゆき22/11/16(水)09:42:46 9FLoIGgINo.1035738093
>No.1035737844
そう言うのは劇場アニメに期待することであって
テレビアニメに期待することじゃないだろ
…105ひろゆき22/11/16(水)09:43:29 M6P83yZ6No.1035738211そうだねx5
打ち切るほどの視聴率だったら冬休みの再放送やらないよね
…106ひろゆき22/11/16(水)09:43:46 Ie.zfjvcNo.1035738266
>>No.1035737844
>そう言うのは劇場アニメに期待することであって
>テレビアニメに期待することじゃないだろ
まあそうなんだが
旧アニメのバスケ演技がクソだったってことには変わりないので
…107ひろゆき22/11/16(水)09:44:21 LyNKlqXMNo.1035738358そうだねx4
20代以下は騙されかねないしかなり悪質
…108ひろゆき22/11/16(水)09:44:29 OIw3uEXgNo.1035738377そうだねx6
当時のアニメに今みたいなクオリティを求めるのが無理な話だ
…109ひろゆき22/11/16(水)09:45:01 /782pYtQNo.1035738466
>メガネくん田中秀幸72歳
>仙道大塚芳忠68歳
>流石に高校生役はちょっと
でもそんなに声変わってないよその二人
サザエさんとゴールデンカムイで普通に現役で出番あるし
…110ひろゆき22/11/16(水)09:45:58 9FLoIGgINo.1035738639
edにはヒロシとかいるのに…と思って最終回を見た思い出がある
…111ひろゆき22/11/16(水)09:46:55 QB/B/myUNo.1035738772そうだねx2
デマ流布関係者のうんこが目立たないようにIDでスレ立てたの?
…112ひろゆき22/11/16(水)09:48:51 u7DrVrbQNo.1035739036
芳忠さんは最近意識して聞いてないからわからんが
秀幸さんはどうかなぁ
マスオさんの演技メガネくんとは違うし
何年も前にやったアイオリアのキリッとした声の演技はだいぶキツそうと思って見てたな
…113ひろゆき22/11/16(水)09:49:18 FMFBhJ82No.1035739098そうだねx5
普通にアニオリあったよね?
…114ひろゆき22/11/16(水)09:49:31 /782pYtQNo.1035739135
1668559771078.jpg-(50184 B)
50184 B
>edにはヒロシとかいるのに…と思って最終回を見た思い出がある
一体何の星なんだ・・・
…115ひろゆき22/11/16(水)09:50:31 .fZCKX/2No.1035739294
鶴見中尉の声で仙道やられても困るというか流石に声老けてるよ芳忠さん
…116ひろゆき22/11/16(水)09:50:44 2QwIqS4YNo.1035739324
>デマ流布関係者のうんこが目立たないようにIDでスレ立てたの?
としあきはすぐに関係者扱いする
目立ちたくないやつがわざわざスレ建てるか?
IDにしたのは荒らしがこないためだろうに
…117ひろゆき22/11/16(水)09:52:34 2QwIqS4YNo.1035739617そうだねx2
>当時のアニメに今みたいなクオリティを求めるのが無理な話だ
こういうセルアニメの事情も知らないで動きがどうのこうの言ってるのって
よっぽど世間知らずのお坊ちゃんだろうなって思う
Ie.zfjvcとか
…118ひろゆき22/11/16(水)09:52:39 sZUsVoOcNo.1035739635そうだねx3
今やってる旧アニメ配信は評判が良いのに露骨な逆張りだなぁこりゃ
…119ひろゆき22/11/16(水)09:52:47 8IM7eBwANo.1035739663そうだねx6
1668559967359.jpg-(197936 B)
197936 B
>でもそんなに声変わってないよその二人
さすがにちょっときつかったぞ
…120ひろゆき22/11/16(水)09:52:52 .lcyNCHcNo.1035739678
声優はよく分からないけどスラダン直撃世代で他の先にリメイクされてたエヴァとかドラゴンボールとかで声優一新!とかやられたら発狂する自覚はあるからファンが辛いのは分かる
ゴリとか三っちゃんの声はうろ覚えだけど花道と流川はあの声しかないし
…121ひろゆき22/11/16(水)09:54:15 YMdGDCqENo.1035739910
>普通にアニオリあったよね?
武園とかラグビー部のハゲとか原作にあった話を引き伸ばした幕間とかそんな程度だな
だからインターハイ入るとその繋ぎが難しくなる
…122ひろゆき22/11/16(水)09:54:51 u7DrVrbQNo.1035739999そうだねx3
>声優はよく分からないけどスラダン直撃世代で他の先にリメイクされてたエヴァとかドラゴンボールとかで声優一新!とかやられたら発狂する自覚はあるからファンが辛いのは分かる
>ゴリとか三っちゃんの声はうろ覚えだけど花道と流川はあの声しかないし
だいぶ衰えはあるよなぁというのは認めつつ
あの時のキャラに久しぶりにまた会えた感は強いと思う同じキャスト
上でアイオリアきつかったなと書いたけど
俺は嬉しかったよ
…123ひろゆき22/11/16(水)09:54:57 2QwIqS4YNo.1035740014
ジャイアン声の花道は違和感バリバリだった
声優変えるのは反対しないがもうちょい上手い人にしてくれ
ジャイアンは有名な人だけど演技の幅が狭いタイプ
…125ひろゆき22/11/16(水)09:58:08 u7DrVrbQNo.1035740555そうだねx2
>だからインターハイ入るとその繋ぎが難しくなる
一方その頃地球のチチたちは
…126ひろゆき22/11/16(水)09:58:25 M6P83yZ6No.1035740597そうだねx2
>声優はよく分からないけどスラダン直撃世代で他の先にリメイクされてたエヴァとかドラゴンボールとかで声優一新!とかやられたら発狂する自覚はあるからファンが辛いのは分かる
エヴァやDBは継続的に声ついてたけどスラダンは新規ボイス自体が20年くらいぶりだしそういう意味ではやっぱ仕方がないよ
…127ひろゆき22/11/16(水)09:58:26 UBkWXflINo.1035740599
どんな理由であれ視聴者に違和感を与えるのはマイナス要因でしかない
…128ひろゆき22/11/16(水)10:01:11 lVwoaoeUNo.1035741064そうだねx4
声優が替わるのは仕方ないけど二年前からコツコツ収録していたならもっと早く発表出来てたよね?
て話だからね
…129ひろゆき22/11/16(水)10:01:40 8IM7eBwANo.1035741129
>>だからインターハイ入るとその繋ぎが難しくなる
>一方その頃地球のチチたちは
関係者のほとんどが同じ場所にいるからな
…130ひろゆき22/11/16(水)10:01:48 .lcyNCHcNo.1035741150
ラスボス山王工業のモデルがギニュー特選隊並の雑魚になってしまったのが秋田県民としては一番つらい
いや高校野球秋田県代表よりはまだ期待できるけどさ…それこそ高校野球で言えば大阪桐蔭だったのが秋田商業レベルになったからな…
…131ひろゆき22/11/16(水)10:01:49 HM3oS.fMNo.1035741155
ん?
…132ひろゆき22/11/16(水)10:03:08 AsvvDL8YNo.1035741362
>どんな理由であれ視聴者に違和感を与えるのはマイナス要因でしかない
旧アニメ版ってギャグがしつこいんだよね
まぁ当時のこの時間のアニメっておぼっちゃまくんなりパプワくんだったり大体そうだったけど
…133ひろゆき22/11/16(水)10:03:15 2QwIqS4YNo.1035741381
>声優が替わるのは仕方ないけど二年前からコツコツ収録していたならもっと早く発表出来てたよね?
>て話だからね
アニメの新発表ってそういうもんじゃなくね?
ある程度溜めてから一気に情報をお出しするもんだろう
…134ひろゆき22/11/16(水)10:03:27 u7DrVrbQNo.1035741406
>関係者のほとんどが同じ場所にいるからな
藤真「次はフォーク投げる?」
…135ひろゆき22/11/16(水)10:04:10 v9Qq5ZUsNo.1035741524そうだねx2
30年前と変わらず声出てるのなら声優変更に文句言うけど
正直30年も経つと人間なんだから声衰えるよ
衰えた声が気になって作品に集中できなくなるのは嫌かな
…136ひろゆき22/11/16(水)10:04:46 64BV02eoNo.1035741638
>>だからインターハイ入るとその繋ぎが難しくなる
>一方その頃地球のチチたちは
その成分が濃くなる事危惧して最終回にしたんじゃないだろか
…137ひろゆき22/11/16(水)10:04:48 RxJh9kGYNo.1035741640
>ラスボス山王工業のモデルがギニュー特選隊並の雑魚になってしまったのが秋田県民としては一番つらい
>いや高校野球秋田県代表よりはまだ期待できるけどさ…それこそ高校野球で言えば大阪桐蔭だったのが秋田商業レベルになったからな…
あれ秋田県が強化費渡したくなくて解体させたようなもんじゃん
…138ひろゆき22/11/16(水)10:06:19 ctscKHeINo.1035741900そうだねx3
まいじつdel
…139ひろゆき22/11/16(水)10:08:20 wXFBfDasNo.1035742253そうだねx2
>こういうのって実名で登場せん限りノリで付けてんじゃないのと思う
記者の都合のいい想像を関係者と付けてるだけだろうな
…140ひろゆき22/11/16(水)10:08:29 jgy08ZIgNo.1035742289
正直アニメは尺稼ぎの回想が多くて陵南戦のメガネ君の回想に悪影響を与えてた
…141ひろゆき22/11/16(水)10:08:45 2QwIqS4YNo.1035742333
>30年前と変わらず声出てるのなら声優変更に文句言うけど
>正直30年も経つと人間なんだから声衰えるよ
>衰えた声が気になって作品に集中できなくなるのは嫌かな
声優に文句言ってる人たちっていつまでも衰えないとでも思ってんのかね
新規一点はダイもやってたし成功すれば問題ない
ただスラムダンクの交代は人選チョイスが酷い
…142ひろゆき22/11/16(水)10:09:14 rqh0Pv/ENo.1035742426
>声優が替わるのは仕方ないけど二年前からコツコツ収録していたならもっと早く発表出来てたよね?
>て話だからね
新キャストそのものに文句ある訳じゃないが
それこそ旧アニメの全話配信とかやりながら溜めに溜めてキャスト続投です!ってやったら盛り上がっただろうになとは思った
ムビチケ売り捌いた後のタイミングで発表なのもなんか良くない
…143ひろゆき22/11/16(水)10:09:31 vnTOg67INo.1035742482そうだねx2
>宇宙バスケもあるよ
それもイノタケ作品だよな
…144ひろゆき22/11/16(水)10:09:36 ffaCJexkNo.1035742492
つべの旧アニの再生数は毎回結構あるな
…145ひろゆき22/11/16(水)10:09:48 UK0vPHJUNo.1035742517
>新規一点はダイもやってたし成功すれば問題ない
>ただスラムダンクの交代は人選チョイスが酷い
演技指導と音響が悪いと思う
…146ひろゆき22/11/16(水)10:13:21 vnTOg67INo.1035743090
>ラスボス山王工業のモデルがギニュー特選隊並の雑魚になってしまったのが秋田県民としては一番つらい
盛者必衰は世の常やで
実際俺の地元で平成時代は全国常連だった剣道強豪校も今や見る影ないレベルで糞雑魚化しちゃってるからな
…147ひろゆき22/11/16(水)10:16:49 AsvvDL8YNo.1035743682
1668561409304.jpg-(99165 B)
99165 B
留学生で一時代築いた
バスケも留学生が幅を利かせてると聞いた
…148ひろゆき22/11/16(水)10:18:01 vnTOg67INo.1035743894
>まいじつdel
まいじつ普通に訴えられるレベルのデマ結構な頻度でやらかしてるけど通報されないんかな
…149ひろゆき22/11/16(水)10:18:20 iMFJCOzYNo.1035743940
リアルタイムで見てりゃ原作が間に合わないのわかりきってたし別に…
…150ひろゆき22/11/16(水)10:18:53 WHYcjJEMNo.1035744019そうだねx2
聖地巡礼の地となったあの踏切もアニメがあったからこそだからなぁ
…151ひろゆき22/11/16(水)10:20:00 .fZCKX/2No.1035744246
>>新規一点はダイもやってたし成功すれば問題ない
>>ただスラムダンクの交代は人選チョイスが酷い
>演技指導と音響が悪いと思う
なんか自然な演技がどうとか言ってた記憶が
…152ひろゆき22/11/16(水)10:21:00 zD/c5avMNo.1035744422
>ただスラムダンクの交代は人選チョイスが酷い
声優交代はしかたないし当然であるとも思ってるけど
それと新キャストが酷くて憤慨するのは別の話だしね
…153ひろゆき22/11/16(水)10:21:14 fosZ0OrENo.1035744455
最後を飾る陵南翔陽合同チームとのアニオリ試合が配信で始まった
最終戦で一皮剥けても以降に選手としての見せ場がない魚住をキャプテンの責任から解放された
一プレイヤーとして生き生きと活躍させたり最初から試合に出ていればと言われた藤真を
急造チームのまとめ役として力を発揮させたり中々うまく作ってるな
…154ひろゆき22/11/16(水)10:22:02 zD/c5avMNo.1035744599そうだねx6
>>演技指導と音響が悪いと思う
>なんか自然な演技がどうとか言ってた記憶が
アニメで自然な演技って意識高い系拗らせた失敗フラグでしかないじゃないですかやだー
…155ひろゆき22/11/16(水)10:22:23 RjbBTti6No.1035744670
新桜木がゴリみたいで
ゴリが思ってたより青年声だなって思ったけど
いのたけ的には新キャストがイメージ通りなんかね
俺たちはアニメ基準で違和感あるつってるだけだけど
…156ひろゆき22/11/16(水)10:22:34 vnTOg67INo.1035744708
>ジャイアン声の花道は違和感バリバリだった
>声優変えるのは反対しないがもうちょい上手い人にしてくれ
演技の引き出しが異常に少ないんだなって印象
…157ひろゆき22/11/16(水)10:23:03 zD/c5avMNo.1035744786
>聖地巡礼の地となったあの踏切もアニメがあったからこそだからなぁ
OPで毎回流れてて印象強いし
そもそも原作漫画ではあの場所出てきたっけ?レベルだし
…158ひろゆき22/11/16(水)10:23:17 UBkWXflINo.1035744826
木村昴は河田やろ…
…159ひろゆき22/11/16(水)10:24:06 UK0vPHJUNo.1035744953
>>>新規一点はダイもやってたし成功すれば問題ない
>>>ただスラムダンクの交代は人選チョイスが酷い
>>演技指導と音響が悪いと思う
>なんか自然な演技がどうとか言ってた記憶が
観客はアニメを見に来ているのだからアニメにあった演技でいいのに「お前なぁにか勘違いしとりゃせんか?」状態
…160ひろゆき22/11/16(水)10:24:38 vnTOg67INo.1035745051そうだねx2
>新桜木がゴリみたいで
>ゴリが思ってたより青年声だなって思ったけど
>いのたけ的には新キャストがイメージ通りなんかね
>俺たちはアニメ基準で違和感あるつってるだけだけど
美青年声で「(どこが)フリーだウホッ!」とか言われても迫力無いしちょけてるみたいで萎えるんやが
…161ひろゆき22/11/16(水)10:24:40 zD/c5avMNo.1035745056
>いのたけ的には新キャストがイメージ通りなんかね
これに限ったことじゃないけど最初のアニメ化の時での声や色のイメージが定着した後に
作者の意向を色濃くしたアニメ化やって印象全然違う……ってなった時に
抱いてたイメージに差があるの感じるのなんか悲しいよね
…162ひろゆき22/11/16(水)10:25:04 BMcACDLINo.1035745117そうだねx6
試合中べらべらくっちゃべってるのにコートが広いのは許せないのか
…163ひろゆき22/11/16(水)10:25:26 fosZ0OrENo.1035745175
コートが広いとかよく言われるがアニオリ試合だと自陣内で長谷川がボールをカットしてから
魚住がダンク決めるまで15秒なんてケースもあったり
https://youtu.be/YAxvGA7H8ik?t=760
…164ひろゆき22/11/16(水)10:25:41 vnTOg67INo.1035745214
>木村昴は河田やろ…
弟ならまだわかる
兄はないわ
…165ひろゆき22/11/16(水)10:27:18 JhReeEtkNo.1035745492そうだねx2
>東映のクソ仕事とテレ朝のクソ編成のせいだろ
>今だって変わらない
TBSに比べたらまだまだ
…166ひろゆき22/11/16(水)10:27:20 2QwIqS4YNo.1035745502
>>ジャイアン声の花道は違和感バリバリだった
>>声優変えるのは反対しないがもうちょい上手い人にしてくれ
>演技の引き出しが異常に少ないんだなって印象
のんたんの千秋がドラミちゃんやらせたらめちゃくちゃになったのを思い出すわ
のんたんしか引き出しがないクソ狭い演技力
…167ひろゆき22/11/16(水)10:27:22 gYiAwJ0cNo.1035745506そうだねx4
回想挟んだり引き伸ばしは長いけど
動きと音と声優は高水準だったよ
…168ひろゆき22/11/16(水)10:29:34 zD/c5avMNo.1035745902
>コートが広いとかよく言われるがアニオリ試合だと自陣内で長谷川がボールをカットしてから
>魚住がダンク決めるまで15秒なんてケースもあったり
そら試合経過リアルにしてたら尺持たなくてあっという間に原作追い越すし仕方ない
…169ひろゆき22/11/16(水)10:29:54 0HUlxoygNo.1035745956
評判悪かったの常識だと思ってたんだがこのまえ覗いたスラダンスレだと評判悪いなんてのはまとめサイトの捏造だって盛り上がってたな
…170ひろゆき22/11/16(水)10:31:21 fLc1uOEENo.1035746187そうだねx6
そもそもアニメ本来の視聴者層である子供にとって
アニメのクオリティって概念自体無いからな
漫画に色と音がついて動くだけで新鮮で楽しいって事くらいしか受け取れないでしょ
やれ作画だのテンポだの音楽だの言ってる奴なんてオタクだけなのをみんな忘れて来てないか?
…171ひろゆき22/11/16(水)10:31:44 jp9f9aG6No.1035746253
バスケの実写化は身長的に無理なんだわ
…172ひろゆき22/11/16(水)10:31:45 fosZ0OrENo.1035746261そうだねx2
>評判悪かったの常識だと思ってたんだがこのまえ覗いたスラダンスレだと評判悪いなんてのはまとめサイトの捏造だって盛り上がってたな
むしろ壺の連中とかが通ぶって勝手に作ったコンセンサスみたいなイメージある
まとめはせいぜいそれを引き写しで広めた程度の役割しかないだろ
実際には少数派でしかない声のでかい連中の意見だったってのは間違いじゃないと思う
…173ひろゆき22/11/16(水)10:31:58 UBkWXflINo.1035746292
ドラえもん本編でジャイアンが
「フンフンフンフンフンフン!」とかやり出したらキレる
…174ひろゆき22/11/16(水)10:33:14 u7DrVrbQNo.1035746504
>ドラえもん本編でジャイアンが
>「フンフンフンフンフンフン!」とかやり出したらキレる
ふぬー! ルカワのくせに生意気な!
…175ひろゆき22/11/16(水)10:33:24 2QwIqS4YNo.1035746532
>バスケの実写化は身長的に無理なんだわ
ジャニーズはみんな小さいからな
…176ひろゆき22/11/16(水)10:34:07 u7DrVrbQNo.1035746675そうだねx2
>そもそもアニメ本来の視聴者層である子供にとって
その考えがもう古すぎる
…177ひろゆき22/11/16(水)10:34:36 2QwIqS4YNo.1035746756
スラダンアニメは面白かったけど引き伸ばしも酷かった印象
子どもの頃見てそう思う程度だったけど
大人のイノタケには引き伸ばしは耐えられなかったかもな
…178ひろゆき22/11/16(水)10:34:43 0HUlxoygNo.1035746775
>実際には少数派でしかない声のでかい連中の意見だったってのは間違いじゃないと思う
俺の学校でもそういう感じに友達とかと話してたしネットだけの評価ってことは無いと思うんだがアニメみて熱くなってたくせに「アニメはダメで漫画が最高」って語って通ぶる空気はあった気する
…179ひろゆき22/11/16(水)10:35:35 fLc1uOEENo.1035746924そうだねx3
アニメスラムダンクの評判がどうのこうの言ってる奴らって歳いくつだよ
リアルタイムで見て楽しんでた俺が30代半ばだぞ
その頃に評論家目線でアニメ見てたオタクだとしたら50代か?
いい歳してなにやってんだよ
…180ひろゆき22/11/16(水)10:35:54 jp9f9aG6No.1035746973
スラダンってラスト綾南と松陽の合同チームとやってたよね
…181ひろゆき22/11/16(水)10:36:06 W1DdHnDYNo.1035747020
まあその大人のイノタケがかいたリアルってバスケ漫画は引き伸ばしどころかぶん投げやがったからファンに対して1番失礼なのは誰かって観点だとイノタケなんですけどね
…182ひろゆき22/11/16(水)10:36:25 atOVNFLANo.1035747087
>スラダンアニメは面白かったけど引き伸ばしも酷かった印象
陵南戦を1クール半やるのは今見ても狂気の沙汰だが原作に追いつくことは許されなかった事情があるしな
…183ひろゆき22/11/16(水)10:37:00 RA8Upu5wNo.1035747195そうだねx2
>スラダンってラスト綾南と松陽の合同チームとやってたよね
ちょうどYoutubeでそのラストあたり配信してるよ
…184ひろゆき22/11/16(水)10:37:22 atOVNFLANo.1035747259
>>そもそもアニメ本来の視聴者層である子供にとって
>その考えがもう古すぎる
スラダンが放送されていたその古い時代のこと言ってんじゃないかな…
…185ひろゆき22/11/16(水)10:37:35 qcblWLBkNo.1035747290
声優の加齢や死去を考えれば数十年後にオリジナルキャスト続投はドラゴンボールとシティーハンターがおかしいだけで北斗の拳も聖闘士星矢もうる星やつらも声優入れ替わるのが普通なんだけどな
…186ひろゆき22/11/16(水)10:38:04 9FLoIGgINo.1035747413そうだねx2
>>スラダンアニメは面白かったけど引き伸ばしも酷かった印象
>陵南戦を1クール半やるのは今見ても狂気の沙汰だが原作に追いつくことは許されなかった事情があるしな
分割が主流の今じゃない苦労だわね
…187ひろゆき22/11/16(水)10:38:09 W1DdHnDYNo.1035747419
>アニメスラムダンクの評判がどうのこうの言ってる奴らって歳いくつだよ
>リアルタイムで見て楽しんでた俺が30代半ばだぞ
>その頃に評論家目線でアニメ見てたオタクだとしたら50代か?
>いい歳してなにやってんだよ
お前放送日にしかアニメの話できないの?
漫画が完全版でたり部活内で貸し借りしたり再放送したりいくらでも話に出ることあるだろ…
…188ひろゆき22/11/16(水)10:38:27 atOVNFLANo.1035747471
俺も交代は普通の判断だと思うけどなんで公式は公開一月前にようやく新キャスト発表したんだろうな…
…189ひろゆき22/11/16(水)10:38:31 vnTOg67INo.1035747482
そろそろ声優の盾をやり始める頃かな
…190ひろゆき22/11/16(水)10:38:38 fLc1uOEENo.1035747502
>>そもそもアニメ本来の視聴者層である子供にとって
>その考えがもう古すぎる
バカじゃねーのお前キモ
娯楽にクオリティだのを要求してぐちゃぐちゃ文句足れてる拗らせたオタクの価値観なんて
全部無駄な蛇足みたいなもんだろ
つーかスラダンが昔のアニメだろ
…191ひろゆき22/11/16(水)10:39:05 W1DdHnDYNo.1035747581そうだねx2
>俺も交代は普通の判断だと思うけどなんで公式は公開一月前にようやく新キャスト発表したんだろうな…
2年前にキャスト決まってたのになんでそんなギリギリになるまで隠してたんだろうな
…192ひろゆき22/11/16(水)10:39:52 vnTOg67INo.1035747718
>俺も交代は普通の判断だと思うけどなんで公式は公開一月前にようやく新キャスト発表したんだろうな…
叩かれるのが最初から予想されていたから以外の理由が見当たらない
…193ひろゆき22/11/16(水)10:40:06 vtHf876MNo.1035747753
>娯楽にクオリティだのを要求してぐちゃぐちゃ文句足れてる拗らせたオタクの価値観なんて
>全部無駄な蛇足みたいなもんだろ
それ追求するからいまのアニメがあるっていうのに
30年前のままだったら中国にも負けてる
…194ひろゆき22/11/16(水)10:40:24 8IM7eBwANo.1035747799
>>バスケの実写化は身長的に無理なんだわ
>ジャニーズはみんな小さいからな
しかも無駄に恋愛要素とか入れてくるしな
まだ中国とか韓国に作らせた方がマシなモンが出来そう
…195ひろゆき22/11/16(水)10:40:30 9FLoIGgINo.1035747822
>そろそろ声優の盾をやり始める頃かな
割とあの特番それに近いんじゃねえかな…
…196ひろゆき22/11/16(水)10:40:29 fLc1uOEENo.1035747823そうだねx2
>>アニメスラムダンクの評判がどうのこうの言ってる奴らって歳いくつだよ
>>リアルタイムで見て楽しんでた俺が30代半ばだぞ
>>その頃に評論家目線でアニメ見てたオタクだとしたら50代か?
>>いい歳してなにやってんだよ
>お前放送日にしかアニメの話できないの?
>漫画が完全版でたり部活内で貸し借りしたり再放送したりいくらでも話に出ることあるだろ…
再放送の昔のアニメ見て
クオリチーがーって評論すんの
自分でやっててみっともねぇと思わねぇの?
…197ひろゆき22/11/16(水)10:40:40 W1DdHnDYNo.1035747859
監督が自身満々でお届けするPVが見るからにクソそうな時点で旧作>新作なんすのね
…198ひろゆき22/11/16(水)10:41:11 atOVNFLANo.1035747936
>30年前のままだったら中国にも負けてる
中国の人たちはこんな30年前のアニメなんか見向きもしないんだな
あっちじゃスラダンのアニメなんて全然知られてないのか―
…199ひろゆき22/11/16(水)10:41:42 UK0vPHJUNo.1035748028
>俺も交代は普通の判断だと思うけどなんで公式は公開一月前にようやく新キャスト発表したんだろうな…
サプライズしたかったのかな?
…200ひろゆき22/11/16(水)10:41:45 W1DdHnDYNo.1035748035そうだねx5
>再放送の昔のアニメ見て
>クオリチーがーって評論すんの
>自分でやっててみっともねぇと思わねぇの?
評論がどうとか何言ってんだおまえ
…201ひろゆき22/11/16(水)10:42:18 vtHf876MNo.1035748147
>再放送の昔のアニメ見て
>クオリチーがーって評論すんの
>自分でやっててみっともねぇと思わねぇの?
悪いけど当時としてもさして出来が良かったわけじゃないんで
…202ひろゆき22/11/16(水)10:42:38 W1DdHnDYNo.1035748223そうだねx2
>>30年前のままだったら中国にも負けてる
>中国の人たちはこんな30年前のアニメなんか見向きもしないんだな
>あっちじゃスラダンのアニメなんて全然知られてないのか―
中国じゃなかったっけ?スラダンのアニメがバカウケしたの
…203ひろゆき22/11/16(水)10:43:25 fLc1uOEENo.1035748356
>>娯楽にクオリティだのを要求してぐちゃぐちゃ文句足れてる拗らせたオタクの価値観なんて
>>全部無駄な蛇足みたいなもんだろ
>それ追求するからいまのアニメがあるっていうのに
>30年前のままだったら中国にも負けてる
おめぇは何の苦労もせずただぼけーっと口開けてアニメ見ながら文句足れてただけのクソオタクだろばーか
何アニメに貢献した人間みたいな事言ってんだよ
…204ひろゆき22/11/16(水)10:43:44 ARvuppwsNo.1035748410
>>再放送の昔のアニメ見て
>>クオリチーがーって評論すんの
>>自分でやっててみっともねぇと思わねぇの?
>悪いけど当時としてもさして出来が良かったわけじゃないんで
彼はなにかに取り憑かれてるようだから触れない方がいい
…205ひろゆき22/11/16(水)10:43:44 vtHf876MNo.1035748411
>中国じゃなかったっけ?スラダンのアニメがバカウケしたの
というかアジア圏ではかなり人気だったはず
…206ひろゆき22/11/16(水)10:44:26 89k1vO8wNo.1035748513
当時世代だった人らがスラダンのアニメの続きやりたいです!なんでもしますから!ってイノタケに何度もお願いしてたら
じゃあ俺がやりたいようにやるからって作者に任せて出来上がってきた物に不安を抱いて
せめてマーケティングで売れるようにしようって旧アニメをギリギリまで匂わせに使った
そんな妄想
…207ひろゆき22/11/16(水)10:44:36 fLc1uOEENo.1035748539
>>再放送の昔のアニメ見て
>>クオリチーがーって評論すんの
>>自分でやっててみっともねぇと思わねぇの?
>悪いけど当時としてもさして出来が良かったわけじゃないんで
だからそんな事に執着してるのが
キモいオタクだけって話してんだよばーかキモオタ
…208ひろゆき22/11/16(水)10:44:38 wCsxrdrwNo.1035748544
>悪いけど当時としてもさして出来が良かったわけじゃないんで
当時の出来のいいアニメというと具体的にどんな作品があったんですか?
…209ひろゆき22/11/16(水)10:44:53 0HUlxoygNo.1035748581
友達や部活の先輩やらとアニメの話をすることにみっともないとか誇らしいとか考えたこともなかったな
…210ひろゆき22/11/16(水)10:45:19 vnTOg67INo.1035748663
>中国の人たちはこんな30年前のアニメなんか見向きもしないんだな
>あっちじゃスラダンのアニメなんて全然知られてないのか―
普通に原作から5年後二次創作やら実写OP映像やら流行ってた位には認知はされてたし人気もあったぞ
…211ひろゆき22/11/16(水)10:45:48 wCsxrdrwNo.1035748739
>おめぇは何の苦労もせずただぼけーっと口開けてアニメ見ながら文句足れてただけのクソオタクだろばーか
>何アニメに貢献した人間みたいな事言ってんだよ
後方彼氏系アニオタ…
…212ひろゆき22/11/16(水)10:46:44 OgqjyB.INo.1035748887
>30年前だと低い方なのかね?
ないない
…213ひろゆき22/11/16(水)10:46:54 RA8Upu5wNo.1035748918そうだねx4
アニメの出来が悪いとは当時の記憶でも今の配信でも特に思った事ねーな俺は
部活でやってた当時の中高生とかはバスケ警察になってんのか?
…214ひろゆき22/11/16(水)10:47:16 ROKsAmGENo.1035748994
評判良かろうと悪かろうとイノタケが旧作を嫌いなことはほぼ確定なんだ
リアルじゃないバスケアニメなんてお断りなんだ
…215ひろゆき22/11/16(水)10:47:48 2QwIqS4YNo.1035749064そうだねx2
アニメをいっさい見なかったうちの親父が唯一子どもの俺と一緒に見てくれたアニメ
引き伸ばし部分に突っ込みいれてたりもしたが
親と一緒に見れるのは不思議と嬉しかった
…216ひろゆき22/11/16(水)10:48:04 UK0vPHJUNo.1035749104
>リアルじゃないバスケアニメなんてお断りなんだ
これアニメなんですよ
…217ひろゆき22/11/16(水)10:48:04 fLc1uOEENo.1035749116
お前らはネットの有象無象のオタクの声に流されて
通ぶって知ったような事を言いたいだけのキョロ充みたいなもんだろ
「部外者のくせにアニメのクオリティなんかに口うるさく文句付けてる奴なんて端から端まで全員キモい」って前提すら見失ってるバカオタクって自覚するところからやり直してこい
…218ひろゆき22/11/16(水)10:49:57 wCsxrdrwNo.1035749395
>評判良かろうと悪かろうとイノタケが旧作を嫌いなことはほぼ確定なんだ
>リアルじゃないバスケアニメなんてお断りなんだ
当時はアニメスタッフの苦労がわからなかったが今は感謝しているってブログに書いてた
…219ひろゆき22/11/16(水)10:50:01 fLc1uOEENo.1035749405そうだねx2
もしかしておまえらって
「俺たちオタクが厳しくアニメを批評してきたおかげで今があるんだー」とか思っちゃってるの?
…220ひろゆき22/11/16(水)10:50:04 qyd1ByaoNo.1035749422
その熱い気持ちを井上監督にぶつけてきなよ
なにか変わるかもしれないよ
…221ひろゆき22/11/16(水)10:50:23 Ie.zfjvcNo.1035749484
>>当時のアニメに今みたいなクオリティを求めるのが無理な話だ
>こういうセルアニメの事情も知らないで動きがどうのこうの言ってるのって
>よっぽど世間知らずのお坊ちゃんだろうなって思う
>Ie.zfjvcとか
セルアニメの事情()でクソバスケにされた原作者かわいそう……
…222ひろゆき22/11/16(水)10:52:37 zApOZGHkNo.1035749837
来月放送なのにちょっと情報少ないよね…
…223ひろゆき22/11/16(水)10:53:32 u7DrVrbQNo.1035750007
ちょっと…かなぁ…
…224ひろゆき22/11/16(水)10:53:46 vnTOg67INo.1035750060
真姫がアニメでやってたドリブル(重心低めに脚の間にボール通して身体くるくる回して相手ディフェンスをいなしてかわすみたいなの)
を小学校のキッズ達は見よう見まねでよく真似してた思い出
…225ひろゆき22/11/16(水)10:54:03 /WwlDd/oNo.1035750085
アニメはちゃんと見てなかったんで覚えてないが綾南戦まで完了できたの?
…226ひろゆき22/11/16(水)10:55:21 vnTOg67INo.1035750296
真姫じゃなくて牧だすまぬ
…227ひろゆき22/11/16(水)10:55:20 bRcKr8kANo.1035750297
>アニメはちゃんと見てなかったんで覚えてないが綾南戦まで完了できたの?
アニメは桜木のミドルシュート合宿までだからそれは終わってる
…228ひろゆき22/11/16(水)10:56:43 RwI90yegNo.1035750508
1668563803910.jpg-(104902 B)
104902 B
>>中国じゃなかったっけ?スラダンのアニメがバカウケしたの
>というかアジア圏ではかなり人気だったはず
中国だと旧キャスト使ったソシャゲをDeNAが去年あたりにリリースしてた
なんでか日本にはリリース無し
…229ひろゆき22/11/16(水)10:57:22 ZF/yXIkwNo.1035750626
こんな時間に虹裏書き込んでる時点で同じ穴のムジナなのにオタク叩きとはね
…230ひろゆき22/11/16(水)10:58:22 0HUlxoygNo.1035750799
日本リリースない日本作品が原作のゲームは多い
CCさくらのゲームもまだ海外限定だし
…231ひろゆき22/11/16(水)11:00:14 0HUlxoygNo.1035751084
こいつpixivスレでID出てるやつか
…232ひろゆき22/11/16(水)11:05:17 .fZCKX/2No.1035751884
>娯楽にクオリティだのを要求してぐちゃぐちゃ文句足れてる拗らせたオタクの価値観なんて
>全部無駄な蛇足みたいなもんだろ
娯楽作品がクオリティ要求されるのは当たり前じゃないかな…
なんでそんなよくわからない制作者目線なんだろう
…233ひろゆき22/11/16(水)11:05:23 NluK//7sNo.1035751903
>>どんな理由であれ視聴者に違和感を与えるのはマイナス要因でしかない
>旧アニメ版ってギャグがしつこいんだよね
>まぁ当時のこの時間のアニメっておぼっちゃまくんなりパプワくんだったり大体そうだったけど
ていうかドラゴンボールなんかもそうだが東映が無駄にギャグを入れる傾向にある
…234ひろゆき22/11/16(水)11:05:37 NNRKL4lUNo.1035751929そうだねx4
作者が全部仕切るのはかえって不安
…235ひろゆき22/11/16(水)11:07:18 GBwipRHYNo.1035752179
>まぁ当時のこの時間のアニメっておぼっちゃまくんなりパプワくんだったり大体そうだったけど
ギャグアニメにギャグがしつこい言われてもっていう
…236ひろゆき22/11/16(水)11:08:45 8nGrBMu2No.1035752423
1668564525387.png-(293951 B)
293951 B
旧作配信って何日か前の回だともう7、80万再生行くのが平均くらいになってんだな
原作が名作だと低くおりちーアニメでも90話過ぎてこれだけの再生数を稼げるってことなんでしょうか?
それとも配信を楽しみにここまで見続けてきた視聴者なんかも多いの?
…237ひろゆき22/11/16(水)11:10:26 3Z0Bp0kENo.1035752643
>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
まだこんなこと言ってるバカが居るんだな
…238ひろゆき22/11/16(水)11:11:22 SMZx/z36No.1035752773そうだねx2
普通は懐かしさに最初だけ見る人が多いよ
こんだけの話数見続けてる人がいるってことはそういうこと
ハイライトに合わせてプレミア公開してて何故か東映も勢いに後押ししちゃうし
…239ひろゆき22/11/16(水)11:11:56 8nGrBMu2No.1035752854
>来月放送なのにちょっと情報少ないよね…
公開日まであと17日くらいじゃね?
慌てるような時間か?
…240ひろゆき22/11/16(水)11:12:04 zApOZGHkNo.1035752880そうだねx2
放送当時で高クオリティのアニメって何かあったっけ?
…241ひろゆき22/11/16(水)11:12:23 RDLmzZscNo.1035752935そうだねx3
>娯楽にクオリティだのを要求してぐちゃぐちゃ文句足れてる拗らせたオタク
いまのイノタケがまさにそれだな
…242ひろゆき22/11/16(水)11:13:21 8nGrBMu2No.1035753072そうだねx4
>こんだけの話数見続けてる人がいるってことはそういうこと
陵南戦決着の100万再生がピークで後は下がるだけかと思ったらそれ以降もコンスタントに
再生数稼いでるのは凄いね
…243ひろゆき22/11/16(水)11:14:07 06ekT6H2No.1035753189
>作者が全部仕切るのはかえって不安
餅は餅屋ってね
…244ひろゆき22/11/16(水)11:14:19 ftNUWTnsNo.1035753213そうだねx2
映画企画が20年は遅い
…245ひろゆき22/11/16(水)11:14:46 ftNUWTnsNo.1035753277
PVがクソ
観に行きたいと思わせるものが何もない
…246ひろゆき22/11/16(水)11:15:47 UBkWXflINo.1035753437
イノタケなんてスラムダンクの原作描いただけだろ!
…247ひろゆき22/11/16(水)11:16:00 8nGrBMu2No.1035753483
>映画企画が20年は遅い
2015年辺りにブルーレイ発売記念で声優さんがトークイベントやっててこの辺りが境界だったとは思う
ここで当時のキャストで山王戦やりますって発表なら絶対爆発的に盛り上がってた
…248ひろゆき22/11/16(水)11:19:07 RDLmzZscNo.1035753954
>イノタケなんてスラムダンクの原作描いただけだろ!
企画そのものがオナニー丸出しでまさに原作者様なんだよな
…249ひろゆき22/11/16(水)11:19:33 gYiAwJ0cNo.1035754011そうだねx4
配信始まって尼で全話観た俺みたいなのもいるだろうし
素直にその数字は凄いと思うよ30年前の作品で
…250ひろゆき22/11/16(水)11:22:34 TXG.J82sNo.1035754447
>公開日まであと17日くらいじゃね?
>慌てるような時間か?
普通の映画は1ヶ月前くらいに最終PV出して見せ場のシーンとか割とバンバン予告で出してる段階だよそして席の予約も始まってない
スラダンは特例みたいにもう席予約始まってるのに内容があまりにも出てなさすぎるし売り逃げ警戒されても仕方ない
…251ひろゆき22/11/16(水)11:22:45 SMZx/z36No.1035754474
キッズステーションの再放送でも見たなあ
…252ひろゆき22/11/16(水)11:24:10 8nGrBMu2No.1035754709そうだねx2
字幕がないからなのか配信のコメント欄に海外勢いない辺りだいたい日本の視聴者中心で
稼いでる再生数みたいなんだよね
こういう数字の前には旧作は低クオリチーだとか出来が悪いとされていたとかの話がやけに虚しく響く
…253ひろゆき22/11/16(水)11:24:23 Yl/GDy8oNo.1035754737
スラムダンク読んでバスケ部に入ったくらい影響受けた俺ですらアニメは途中でダルくて見なくなったしなぁ
…254ひろゆき22/11/16(水)11:24:27 SMZx/z36No.1035754744そうだねx2
人気シリーズならあえて情報を隠すスタイルもありだとは思うが
新スタッフでそれを強行するのはリスキー過ぎる
…255ひろゆき22/11/16(水)11:26:46 TXG.J82sNo.1035755080そうだねx2
1年前くらいにあの特番やってれば今頃普通に受け入れられてたろうになあ
…256ひろゆき22/11/16(水)11:27:43 ftNUWTnsNo.1035755243
>普通の映画は1ヶ月前くらいに最終PV出して見せ場のシーンとか割とバンバン予告で出してる段階だよ
映画館で待ち時間に見るPVってどれもクライマックスの一歩手前の編集するから
どれもちょっと見てみたいかもって思うんだよな
でもスラムダンクにはそれがない
…257ひろゆき22/11/16(水)11:27:57 RwI90yegNo.1035755275
>>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
>まだこんなこと言ってるバカが居るんだな
30年ぐらい前の声優絶対な奴のほうが厄介ヲタなんだよな星矢とか見るに
それと新しい声優が合わないというのは既に言われてるように別の話
…258ひろゆき22/11/16(水)11:28:37 06ekT6H2No.1035755378そうだねx2
1668565717248.jpg-(355126 B)
355126 B
>2015年辺りにブルーレイ発売記念で声優さんがトークイベントやっててこの辺りが境界だったとは思う
>ここで当時のキャストで山王戦やりますって発表なら絶対爆発的に盛り上がってた
企画自体は動いてたっぽいのに勿体無い
…259ひろゆき22/11/16(水)11:29:21 yY6WnrLgNo.1035755475
ワンピと同じで公開前叩きまくって後で恥かくのは御免
…260ひろゆき22/11/16(水)11:31:06 dxDK5QZcNo.1035755720
>ワンピと同じで公開前叩きまくって後で恥かくのは御免
次叩くもの探すだけだから問題ないんじゃね
…261ひろゆき22/11/16(水)11:31:30 bhafky5ENo.1035755767
>まあサザエやまる子が20%前後は取ってた時代だな
サザエさんは今でも視聴率二桁安定してとれる唯一のアニメ(鬼滅とかは例外)だから規準にはしにくい
まあスラムダンクが不人気打ち切りはトバシもいいとこだが
…262ひろゆき22/11/16(水)11:32:03 ftNUWTnsNo.1035755828
1668565923825.mp4-(858426 B)
858426 B
PVは主題歌ぶち込むだけで見栄えが良くなると思うんです
…263ひろゆき22/11/16(水)11:33:44 GBwipRHYNo.1035756073そうだねx2
>>>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
>>まだこんなこと言ってるバカが居るんだな
>30年ぐらい前の声優絶対な奴のほうが厄介ヲタなんだよな星矢とか見るに
>それと新しい声優が合わないというのは既に言われてるように別の話
ジャイアン花道は合わねえなと思うがさすがになぜ旧声優もってこなかった言われてもええ…としかならん
今になって鶴見中尉みたいな声の仙道聞きたいのか
…264ひろゆき22/11/16(水)11:34:13 pwuC2wFANo.1035756137そうだねx2
>>来月放送なのにちょっと情報少ないよね…
>公開日まであと17日くらいじゃね?
>慌てるような時間か?
簡単なあらすじさえも発表しないせずに意識高めのスタッフ紹介してるのは結構異常
…265ひろゆき22/11/16(水)11:34:47 GBwipRHYNo.1035756248
旧ダイの大冒険とか平均15パーセントくらいでテコ入れさせるために打ち切りじゃなかったっけ
…266ひろゆき22/11/16(水)11:35:21 ftNUWTnsNo.1035756335そうだねx2
まぁこれがイノタケのやりたい事なんだろう
それが面白いとは限らないってだけで
…267ひろゆき22/11/16(水)11:36:27 h.VkUGt2No.1035756504
>簡単なあらすじさえも発表しないせずに意識高めのスタッフ紹介してるのは結構異常
意識高い系のイノタケにはおあつらえ向きなんじゃねーの
…268ひろゆき22/11/16(水)11:36:43 3RzO/bHgNo.1035756546
>正直アニメは尺稼ぎの回想が多くて陵南戦のメガネ君の回想に悪影響を与えてた
うろ覚えだけどアニオリでゴリがメガネをどついてなかった?
困惑した覚えがある
…269ひろゆき22/11/16(水)11:37:26 8nGrBMu2No.1035756675そうだねx5
>30年ぐらい前の声優絶対な奴のほうが厄介ヲタなんだよな星矢とか見るに
>それと新しい声優が合わないというのは既に言われてるように別の話
その厄介オタを文字通り厄介払いするために新キャストは早めに発表すべきだったと思うんだけど
どうして公開一月前に発表したんですか?
…270ひろゆき22/11/16(水)11:38:38 jWxX2LgoNo.1035756849
どうせ厄介オタなんて金払わねえでしょ
…271ひろゆき22/11/16(水)11:40:54 8nGrBMu2No.1035757254
>どうせ厄介オタなんて金払わねえでしょ
新作Pが語る企画のきっかけが旧作アニメDVDボックスが滅茶苦茶売れたってことなんだけど
それを買いまくったのはその厄介オタとは別物だったんだな
ところでそちらは新キャストが一月前にようやく発表された理由は一体何だと思いますか?
…272ひろゆき22/11/16(水)11:42:43 iVO5OjEANo.1035757564そうだねx4
声優云々よりも売り方に文句言ってる人の方が多い感じなのに
なんかなにがなんでも声優変更に文句言ってるオタクだけが問題って感じにしたい層がいる感じがする
…273ひろゆき22/11/16(水)11:43:11 SMZx/z36No.1035757653そうだねx2
旧キャス新キャス以前にアニメ化で声優を一ヵ月前に発表というのが凄い
…274ひろゆき22/11/16(水)11:43:29 O.UDDt2wNo.1035757707
>どうせ厄介オタなんて金払わねえでしょ
そのつもりだが
配信でもみない
…275ひろゆき22/11/16(水)11:43:51 5qZKrAdANo.1035757761
どうせ、晴子さんや彩ちゃんの声は芸能人使うんだろう
…276ひろゆき22/11/16(水)11:44:54 CO99lp1kNo.1035757947
そもそも前のアニメが低視聴率で打ち切りなんだから好きだったのに〜って言われてもね…
…277ひろゆき22/11/16(水)11:44:56 .fZCKX/2No.1035757955
>旧ダイの大冒険とか平均15パーセントくらいでテコ入れさせるために打ち切りじゃなかったっけ
局の方針で打ち切られたけどスポンサーは続行させるつもりだったくらいには好評
…278ひろゆき22/11/16(水)11:45:41 wUNyHbgYNo.1035758088そうだねx2
見返したけど無駄に回想多かったりして引き伸ばし多いなって思ったけど普通に面白かったな
…279ひろゆき22/11/16(水)11:46:03 WtPnhn62No.1035758158
こういう記事で公式の論点ずらしが指摘されるなんてよくよくだよな…
スラムダンク 声優交代を釈明も“後出し商法”にファン怒り増幅「タイミング悪すぎ」「論点ずらし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d46af88b3787c8f1fc732cdba89bfcfc943a953
「新ボイスキャストを発表する以前に、前売り券を発売していたことに不信感が高まっているのです。発表2カ月前の9月16日からは、キャラクタービジュアルが描かれた全5種類のムビチケカードの販売が開始されました。さらにYouTubeの『東映アニメーションミュージアムチャンネル』では、8月10日から順次テレビアニメ版が期間限定で公開されています。このチャンネルで復習をしていたファンも多くいたようです」
…280ひろゆき22/11/16(水)11:46:06 CO99lp1kNo.1035758164
誰も!
前売り券なんて買ってないのである!
…281ひろゆき22/11/16(水)11:47:20 BpzMfWWYNo.1035758383
未だに世界が終わるまではがカラオケのランキング上位にくるのに低視聴率だったはないだろ
テキトーこきすぎ
…282ひろゆき22/11/16(水)11:47:51 WtPnhn62No.1035758478
>そもそも前のアニメが低視聴率で打ち切りなんだから好きだったのに〜って言われてもね…
調べたら前のアニメってたった101話しかやってないんだな
低視聴率で打ち切りだったからたったこれしかやっていなかったのか
って何かおかしくない?
…283ひろゆき22/11/16(水)11:48:03 iVO5OjEANo.1035758508
スラムダンクが人気無いって言うか人気低迷しはじめた後半あたりから他局で始まった裏番組がやたらと強かった気がする
…284ひろゆき22/11/16(水)11:48:19 BpzMfWWYNo.1035758546
そりゃ前売り売り切ってからの発表だから文句言われるに決まってる
俺が運営側でも同じことするけどね
…285ひろゆき22/11/16(水)11:48:27 UBkWXflINo.1035758573
サブキャラはモデル流用してみんな同じ体型
…286ひろゆき22/11/16(水)11:48:51 srYr1I0gNo.1035758633
>見返したけど無駄に回想多かったりして引き伸ばし多いなって思ったけど普通に面白かったな
当時週一で見てたらキツかったよ
まとめて見るのと一週間に一回それも結構な頻度で野球に潰されながら見るのじゃ大分印象違うだろうな
…287ひろゆき22/11/16(水)11:49:45 O.UDDt2wNo.1035758787
>誰も!
>前売り券なんて買ってないのである!
マジで買ってなくてよかった
…288ひろゆき22/11/16(水)11:50:30 BpzMfWWYNo.1035758894
別に変更しても良いけど全くイメージに合っていないっていうのが
前の声優陣が演技派だったというのもあるけど明らかに新声優オーラないし
木村昴は嫌いじゃないけど全然花道のイメージに合ってない
…289ひろゆき22/11/16(水)11:54:02 u5uk6gcANo.1035759525そうだねx2
>旧ダイの大冒険とか平均15パーセントくらいでテコ入れさせるために打ち切りじゃなかったっけ
TBSのトップが自分が企画した新番組のために
同時間帯の番組を視聴率関係なく強権振るってまとめて打ち切った
そしてその新番組は大コケ
…290ひろゆき22/11/16(水)11:55:39 oHE8FwOoNo.1035759773
声優の顔出しも作者がやりたかったことなの?
…291ひろゆき22/11/16(水)11:58:02 tanSsJBoNo.1035760178そうだねx3
若い声優使うのは制作の都合何だよなぁ
イニDもそれでリブート大失敗した
…292ひろゆき22/11/16(水)12:01:08 cGkinfVoNo.1035760793
>若い声優使うのは制作の都合何だよなぁ
>イニDもそれでリブート大失敗した
イニD映画はまだ2作しかやってない
これからだろ
…293ひろゆき22/11/16(水)12:02:25 uFaqXhTwNo.1035761077
>若い声優使うのは制作の都合何だよなぁ
>イニDもそれでリブート大失敗した
スラムダンクの旧声優だって当時は若かったろ
30年近く経ってるんだから変わるのは何もおかしいことじゃない
…294ひろゆき22/11/16(水)12:03:06 JhReeEtkNo.1035761184
この映画までの間に短編でもいいから
少しずつ新作を投入していれば
少しは悪い騒ぎは起きなかったかも
それを止めていたのが原作者なら
責められて当然かな
…295ひろゆき22/11/16(水)12:03:50 S9RcipnINo.1035761346
若返りは成功だな
1993年TVアニメ声優 → 2022年映画アニメ声優
桜木花道 − 草尾毅(56歳) → 木村昴(32歳)
赤木剛憲 − 梁田清之(57歳) → 三宅健太(45歳)
流川楓 − 緑川光(54歳) → 神尾晋一郎(40歳)
三井寿 − 置鮎龍太郎(52歳) → 笠間淳(38歳)
宮城リョータ − 塩屋翼(64歳) → 仲村宗悟(34歳)
TVアニメ「スラムダンク」放送時の年齢
桜木花道 草尾毅(27)
赤木剛憲 梁田清之(28)
流川楓 緑川光(25)
三井寿 置鮎龍太郎(23)
宮城リョータ 塩屋翼(35)
…296ひろゆき22/11/16(水)12:06:12 gYcjduF6No.1035761791
>30年ぐらい前のアニメの声優で続投すると信じていた人がそれなりに多くてびっくりした
コドオジニートは自分の状況が30年近く変わらん
だからアニメにも変わらずにいて欲しいのだろう
…297ひろゆき22/11/16(水)12:08:15 ftNUWTnsNo.1035762120
新キャストは映像なしで聞いたら桜木と赤城はともかく
残りの三人は絶対に聞き分けられない自信がある
…298ひろゆき22/11/16(水)12:09:02 Y6xYvs3.No.1035762266そうだねx8
旧作はクソだったとか人気なかったみたく
歴史ねつ造してまでの逆張りする奴にはdel入れた方がいい
対立は匿名掲示板の華みたいな考えもあるが
ねつ造の一線踏み越えてくる奴はかなり悪質
まともな会話するつもりない奴だから消えてもらった方がいい
…299ひろゆき22/11/16(水)12:11:20 kOqo.QrwNo.1035762732そうだねx3
打ち切りの事実があるのになんで人気あったと思ってるんだろうな
…300ひろゆき22/11/16(水)12:12:54 RwI90yegNo.1035763054
人気があったぶん視聴率が下がれば打ち切りにもなる
星矢アニメとかもそうだったよ
…301ひろゆき22/11/16(水)12:15:58 JhReeEtkNo.1035763657
YouTubeなんかで知ったかぶりで
裏設定バラし自慢してる子と
同じレベルかな
…302ひろゆき22/11/16(水)12:16:35 SXqCdkQwNo.1035763791
何か悲しいよなぁ
原作者は打ち切りのクソアホゴミアニメとしかおもってなくてそれを好きな人なんてこの世にいないと思ってたなんてさ
軌道修正どころか根底からして前提が違うのか
…303ひろゆき22/11/16(水)12:16:45 UBkWXflINo.1035763821
泣けるスラムダンク
…304ひろゆき22/11/16(水)12:18:21 FmJtsLF6No.1035764152
声変えるのはいいけどテレビ版の続きみたいなとこから始めるのはやめてほしい
やるなら再編集とかしていいから最初の方から頼む
…305ひろゆき22/11/16(水)12:19:57 3ts0M4ZwNo.1035764517
男子はみんなスラムダンク知ってたよ
…306ひろゆき22/11/16(水)12:20:16 BGWwC2XINo.1035764581そうだねx4
アニメ見てドはまりしてた世代が多いだけに低視聴率だったとか言われたらキレる人も出る話だ
…307ひろゆき22/11/16(水)12:24:20 Rao4Vq6ENo.1035765395
低視聴率だったのは事実だろ
アニメの人気があったのは最初の方だけ
…308ひろゆき22/11/16(水)12:24:35 oioDKOUgNo.1035765459
声優交代は体力的な問題とかあるなら仕方ないけどなんでジャイアン?
…309ひろゆき22/11/16(水)12:25:04 ozyZ/NG.No.1035765543そうだねx2
配信でまとめて見て悪くなかった人と当時見ててつまらなかったと思ってた人だと多分ずっと話噛み合わないと思う
陵南戦とか17話くらいあってそれを週1回で当時は2週連続で野球中継で潰れたりもして本当に進まなかったもの
…310ひろゆき22/11/16(水)12:25:23 oioDKOUgNo.1035765617
んで何パーセントだったの?
…311ひろゆき22/11/16(水)12:26:42 BGWwC2XINo.1035765904そうだねx2
昔のアニメは原作最後までやるアニメの方が稀だったと思う
…312ひろゆき22/11/16(水)12:27:06 u5uk6gcANo.1035765996
>当時はアニメスタッフの苦労がわからなかったが今は感謝しているってブログに書いてた
そのブログまだ見れるの?
…313ひろゆき22/11/16(水)12:27:30 sa9TCl8cNo.1035766076
アニメ観てたときは全国やらずに何でオリジナル展開やってんだよって思ってた
…314ひろゆき22/11/16(水)12:27:48 BSMN5sH6No.1035766140
>昔のアニメは原作最後までやるアニメの方が稀だったと思う
銀魂とかハイキューみたいな超人気でさえ
一部エピソードカットとかOVA行きだもんなぁ
…315ひろゆき22/11/16(水)12:28:04 oioDKOUgNo.1035766202
当時はセーラームーンの後にスラダンだったか
…316ひろゆき22/11/16(水)12:30:20 qYFXjbz.No.1035766704
原作に追い付いたからアニメ終了なら毎週15分の番組にしてしまえばいいじゃない
…317ひろゆき22/11/16(水)12:31:20 zV6LVlwsNo.1035766939
1話で30分使えば追いつけない
…318ひろゆき22/11/16(水)12:37:53 HanGPMUQNo.1035768370そうだねx3
>んで何パーセントだったの?
いやレス読めや
知的障害者か?
…319ひろゆき22/11/16(水)12:39:56 bhafky5ENo.1035768815
>昔のアニメは原作最後までやるアニメの方が稀だったと思う
ドラゴンボールが安定するまでアニメのほうが調整して持たせてたドクタースランプは異例中の異例
これはこれで原作無視だけど
…320ひろゆき22/11/16(水)12:40:28 u4XMQD2cNo.1035768942
野球中継で放送が潰れたという概念が懐かしすぎてハゲそう
…321ひろゆき22/11/16(水)12:41:03 RN9FkytwNo.1035769063そうだねx3
>野球中継で放送が潰れたという概念が懐かしすぎてハゲそう
もうハゲてるやろがい!
…322ひろゆき22/11/16(水)12:45:00 NRCnksIYNo.1035769882そうだねx2
平均15%なんて鬼滅ゴールデンに持ってきても取れないのにね
…323ひろゆき22/11/16(水)12:47:50 RN9FkytwNo.1035770459
>平均15%なんて鬼滅ゴールデンに持ってきても取れないのにね
あれ20%くらいいかなかった?
…324ひろゆき22/11/16(水)12:47:51 VxgttC1wNo.1035770460そうだねx2
東映ジャンプアニメなんてクソなのが当然で質を求めるほうが頭おかしい
…325ひろゆき22/11/16(水)12:48:45 fahNJ562No.1035770653そうだねx2
>草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
だから変わること自体はわかる
新流川がスキャンダルまみれの40代なのはわからない
…326ひろゆき22/11/16(水)12:50:01 7oMiE0iINo.1035770908
>昔のアニメは原作最後までやるアニメの方が稀だったと思う
アニメの北斗の拳もボルゲまでちゃんとやったんだっけ?
それともカイオウ倒した辺りで打ち切られた?
…327ひろゆき22/11/16(水)12:50:28 UK0vPHJUNo.1035770985
ヤッチマッタナセイトウハゾクヘンかコレジャナイリメイクかもわからない
最大級の地雷案件
…328ひろゆき22/11/16(水)12:51:15 ILR7518gNo.1035771160
プラムタンク……
…329ひろゆき22/11/16(水)12:51:51 B79E0lkUNo.1035771293
アニメワンピースがフジのおもちゃになったのはどうかと思うけど
自分の作品を好き放題にされても文句言わない尾田君は大人
…330ひろゆき22/11/16(水)12:51:58 7oMiE0iINo.1035771313
>スキャンダルまみれの40代なのはわからない
どういうこと?
…331ひろゆき22/11/16(水)12:53:10 qYFXjbz.No.1035771560
>>草尾も緑川も50超えてんだからそりゃ無理やろ
>だから変わること自体はわかる
>新流川がスキャンダルまみれの40代なのはわからない
声優のスキャンダルなんてどうでもいい
…332ひろゆき22/11/16(水)12:53:33 RwI90yegNo.1035771628
>>昔のアニメは原作最後までやるアニメの方が稀だったと思う
>アニメの北斗の拳もボルゲまでちゃんとやったんだっけ?
>それともカイオウ倒した辺りで打ち切られた?
カイオウ倒した後の話はやってない
…333ひろゆき22/11/16(水)12:54:14 VxgttC1wNo.1035771766
ワートリも東映にしたら頑張ってるって擁護虹裏であったけど同時代のジャンプアニメと比較してらウンコそのものだし
…334ひろゆき22/11/16(水)12:55:37 R2uBlHkQNo.1035772058そうだねx3
>>当時はアニメスタッフの苦労がわからなかったが今は感謝しているってブログに書いてた
>そのブログまだ見れるの?
まだ見れるどころか検索したらイノタケブログの最新記事じゃねーか
これすらわからない知らないって無能かよ…
…335ひろゆき22/11/16(水)12:55:58 GBwipRHYNo.1035772115
>No.1035761077
>アニメワンピースがフジのおもちゃになったのはどうかと思うけど
>自分の作品を好き放題にされても文句言わない尾田君は大人
文句言ったからテレビ版はアニオリできなくなって映画は全部自分が監修するようになったんじゃねえの?
…336ひろゆき22/11/16(水)12:57:57 R2uBlHkQNo.1035772548
>ワートリも東映にしたら頑張ってるって擁護虹裏であったけど同時代のジャンプアニメと比較してらウンコそのものだし
スラダンアニメもよく低クオリティだと言われるけど同じ時代の高クオリティTVアニメって
具体的にどんな作品があったの?
…337ひろゆき22/11/16(水)12:58:21 ofYdn1tYNo.1035772636そうだねx5
>>「もともと、アニメ版はコミックと同じように全国大会まで放送される予定だったが、低視聴率で全国大会の前に打ち切られ、それに対して井上氏は激怒。いわば、井上氏にとっては黒歴史≠ネので、今回、自身がすべて仕切ることにしたようだ。なので、アニメ版の声優も入れ替えてしまった」(出版業界関係者)
出版業界関係者って実話BUNKAタブーのスタッフでも名乗れるんでしょ
意味ないじゃん
…338ひろゆき22/11/16(水)12:58:31 NBtd/Y7INo.1035772694そうだねx2
>声優のスキャンダルなんてどうでもいい
その上情報漏洩もするしろくにキャリアもねえぞ
…339ひろゆき22/11/16(水)12:58:58 OfHWKvJQNo.1035772775
黒バスの方が面白いと思う
…340ひろゆき22/11/16(水)13:00:55 .JAqbHYUNo.1035773134
イノタケ相手に夜営業でもしたのかな
…341ひろゆき22/11/16(水)13:05:51 UK0vPHJUNo.1035774028
原作より面白かったら失礼だろ
…342ひろゆき22/11/16(水)13:09:21 ieGLVNj6No.1035774658
>具体的にどんな作品があったの?
ない
作画だけは化け物だったエスカフローネも同時代ではないし
…343ひろゆき22/11/16(水)13:10:47 Q1Sd5ARUNo.1035774904
>原作より面白かったら失礼だろ
スラムダンクのアニメ版が語られることなんて滅多になかったから
原作のほうが圧倒的に面白いのはみんな知ってる
…344ひろゆき22/11/16(水)13:12:28 byQihOmoNo.1035775205
当時からしたら全然低クオリティじゃなくね
テレビシリーズで作画が超綺麗だったりなんてアニメほとんど無いよ
…345ひろゆき22/11/16(水)13:14:48 Q1Sd5ARUNo.1035775602
前番組のパプワくんはシンタローがパプワ島から出ていくところで終わるという
実に後味の悪い終わり方だったの思い出した
…346ひろゆき22/11/16(水)13:20:12 u83qazBUNo.1035776587
あんなに劇場版やってたのに低視聴率とかあるかなあ
…347ひろゆき22/11/16(水)13:23:21 CflcpwcANo.1035777201
今日配信分もアニオリ凄い面白かった
湘北戦4ファウルからゲームの主役じゃなくていいと悟った魚住のその後のプレイが見られるなんていいな
…348ひろゆき22/11/16(水)13:24:46 J/MMtsOsNo.1035777456
>配信でまとめて見て悪くなかった人と当時見ててつまらなかったと思ってた人だと多分ずっと話噛み合わないと思う
>陵南戦とか17話くらいあってそれを週1回で当時は2週連続で野球中継で潰れたりもして本当に進まなかったもの
不評はまとめサイトのアフィキッズの捏造なんでしょ?
…349ひろゆき22/11/16(水)13:26:01 iBkIkFTENo.1035777682
>あんなに劇場版やってたのに低視聴率とかあるかなあ
主人公不在の 敵vsオリジナル高校の映画なんて人気アニメじゃなきゃできるわけない
…350ひろゆき22/11/16(水)13:27:51 CflcpwcANo.1035778036
>不評はまとめサイトのアフィキッズの捏造なんでしょ?
そういうところで繰り返し擦られ続けたからアニメスラダンは低評価というイメージができたってことなのか
…351ひろゆき22/11/16(水)13:28:01 lAdd2JEwNo.1035778059
出来がいい悪いというよりスラダンに限らずジャンプアニメの宿命で
引き伸ばしの為の前回のあらすじ語りで10分経過する
…352ひろゆき22/11/16(水)13:28:01 O3z1qYzkNo.1035778062
ハム太郎やセーラームーンだって終盤はとんでもない大不評のまま番組終了したけど人気あった時期の貯金で人気アニメとして扱われている
ワンピースも最近の映画はコンスタンスに稼いで人気アニメだけどワノ国入るまでの10年間くらいのアニメの質に関してはめちゃくちゃ大不評だった
人気アニメ、ファンがいることと不評な時期があることは矛盾しない
…353ひろゆき22/11/16(水)13:30:20 qYoM7foQNo.1035778470
アニメはラストの方は視聴率8%とかだよ
…354ひろゆき22/11/16(水)13:30:20 O3z1qYzkNo.1035778471
>>不評はまとめサイトのアフィキッズの捏造なんでしょ?
>そういうところで繰り返し擦られ続けたからアニメスラダンは低評価というイメージができたってことなのか
アニメは〜ってのは10年以上前から言われてるしむしろスラダンが不評ってまとめサイトの記事こそ最近出来たものが多いから順序は逆なんだよね
やっぱり人気アニメで母体が大きいからこそ終盤がアレだとそういう印象が強くなるのは仕方ない
ドラゴンボールGTだってファンは多いけど評判は悪いからな
…355ひろゆき22/11/16(水)13:30:24 Q1Sd5ARUNo.1035778477
スラムダンクのアニメが当時ファンからまったく文句は出なかった…というのはさすがに嘘だけどね
…356ひろゆき22/11/16(水)13:31:06 CflcpwcANo.1035778615
>まとめサイトの記事こそ最近出来たものが多いから順序は逆なんだよね
その手の記事の初出がいつからとかわかるの?
すげえ
…357ひろゆき22/11/16(水)13:32:24 CflcpwcANo.1035778849
>スラムダンクのアニメが当時ファンからまったく文句は出なかった…というのはさすがに嘘だけどね
むしろ引き延ばしとか欠点はわかってるけど好きだった人が多そう
[リロード]15:51頃消えます
今からでも追加でスラムスイングを集める予定です。
首がない3頭身ディフォルメも可愛いですし、なにせキャラが立ってます。
リサイクルショップなんかで追加して以降かなと思っています。
久しぶりにスラムダンク見たら懐かしくて、また読み返したくなってきました。
![]() |
SLAM DUNK(スラムダンク) 完全版 全24巻・全巻セット (ジャンプコミックスデラックス) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |