結局最後まで流川に追いつけなかった
…1ひろゆき22/09/30(金)15:30:47No.1019283849そうだねx103
そんなん誰も期待してなかったろ
…2ひろゆき22/09/30(金)15:33:30No.1019284504そうだねx124
素人が1年経たずに高校トップレベルまで行ってる凄い話だぞ
…3ひろゆき22/09/30(金)15:34:16No.1019284684そうだねx7
ポジションがね
ゴリジュニアっていわれるトップセンターになるよ
…4ひろゆき22/09/30(金)15:35:57No.1019285123そうだねx2
>素人が1年経たずに高校トップレベルまで行ってる凄い話だぞ
山王に勝利まで
半年もないんだっけ
…5ひろゆき22/09/30(金)15:35:57No.1019285125そうだねx27
チームプレイの競技なんだからリバウンド王とかなにかチームに貢献できるものが抜きん出てればいいだけ
…6ひろゆき22/09/30(金)15:36:26No.1019285241そうだねx3
フィジカル一択だろこいつは
…7ひろゆき22/09/30(金)15:36:39No.1019285293そうだねx30
オフェンスよりディフェンスの才能が光ってる所がイカす
…8ひろゆき22/09/30(金)15:36:46No.1019285319
カタログで脱獄王かと思った
…9ひろゆき22/09/30(金)15:37:24No.1019285463そうだねx17
1664519844712.jpg-(64319 B)
64319 B
>結局最後まで流川に追いつけなかった
?
…10ひろゆき22/09/30(金)15:37:35No.1019285503そうだねx39
1664519855631.jpg-(749545 B)
749545 B
加速度的成長見たかったよね
…11ひろゆき22/09/30(金)15:38:11No.1019285677そうだねx1
成長期だし流川も桜木もまだ背が伸びてんだよな
…12ひろゆき22/09/30(金)15:38:58No.1019285865そうだねx46
流川ってずっとやって来てる奴だし普通に花道の方が天才だよ
…13ひろゆき22/09/30(金)15:39:07No.1019285916
魚住見ると才能って残酷だなって思う
…14ひろゆき22/09/30(金)15:39:12No.1019285937そうだねx2
その後流川のプレイを眼で追うことで飛躍的に成長する事は明言されているからケガが治って復活して流川級の名選手になったんだろうな
…15ひろゆき22/09/30(金)15:39:33No.1019286033
リバウンドと圧倒的なスタミナだけで凄かった
…16ひろゆき22/09/30(金)15:40:17No.1019286215
今のBリーグでいう誰クラスなんだ
選手一人も知らんけど
…17ひろゆき22/09/30(金)15:40:33No.1019286285
体のデカさも才能の内
とりあえず背の高いやつは
バレー部やバスケ部から声を掛けられる
…18ひろゆき22/09/30(金)15:40:56No.1019286372
春子さんとはどうなったの?
…19ひろゆき22/09/30(金)15:41:12No.1019286430そうだねx11
勝負どころのリバウンド対決で桜木に完勝した高砂ってすごくない?
…20ひろゆき22/09/30(金)15:41:15No.1019286445そうだねx22
>体のデカさも才能の内
>とりあえず背の高いやつは
>バレー部やバスケ部から声を掛けられる
柔道部に入れ
…21ひろゆき22/09/30(金)15:41:19No.1019286458
晴子か
…22ひろゆき22/09/30(金)15:41:24No.1019286481
故障直前の時はプレイヤーのタイプが違うだけで追い越してたと思う
…23ひろゆき22/09/30(金)15:41:46No.1019286576そうだねx5
流川も最終回でも選抜ウェア見せつけるくらいバリバリ意識してたな
…24ひろゆき22/09/30(金)15:43:06No.1019286892
>柔道部に入れ
体格的にはレスリングじゃねえかな…
…25ひろゆき22/09/30(金)15:43:35No.1019287005そうだねx5
>流川も最終回でも選抜ウェア見せつけるくらいバリバリ意識してたな
割と一貫して桜木の事は気にかけてる感もある
海南戦の後の桜木への言葉はかなり気使ってたし殴るけど
…26ひろゆき22/09/30(金)15:43:41No.1019287034
田岡が仙道で高藤が流川なら桜木は堂本か?
…27ひろゆき22/09/30(金)15:43:55No.1019287081そうだねx26
1664520235131.jpg-(43572 B)
43572 B
>魚住見ると才能って残酷だなって思う
スポ根マンガってそういうもんじゃないの
…28ひろゆき22/09/30(金)15:44:26No.1019287203
>>柔道部に入れ
>体格的にはレスリングじゃねえかな…
重量級ならまあ…今は餡子型の柔道家少ないから特に
…29ひろゆき22/09/30(金)15:44:27No.1019287207そうだねx22
>魚住見ると才能って残酷だなって思う
でかいだけ!良いじゃねぇか!
…30ひろゆき22/09/30(金)15:44:35No.1019287246
オヤジに言われて流川のプレイ追うようになるけどこの時の言葉って逆説的にちゃんと見て吸収したら高校のうちに追い付けるポテンシャルって事だよな…
割ととんでもない
…31ひろゆき22/09/30(金)15:45:24No.1019287466そうだねx1
連続ジャンプでリバウンド取るとこヤバイ身体能力
…32ひろゆき22/09/30(金)15:45:44No.1019287548
プロの世界はともかくアマチュアしかも学生レベルの内なら
フィジカルが圧倒的にものを言う
スレ画は素人のフィジカルお化けが強豪たちを相手にする話だし
…33ひろゆき22/09/30(金)15:46:14No.1019287674
>素人が1年経たずに高校トップレベルまで行ってる凄い話だぞ
多分素人ゆえの動きで戸惑わせただけでトップレベルじゃない
すぐに壁にぶち当たる
…34ひろゆき22/09/30(金)15:46:57No.1019287860
1664520417416.jpg-(33545 B)
33545 B
更に半年でここから1cm伸びてるから高3までに190cm行くと思う
…35ひろゆき22/09/30(金)15:47:27No.1019287974そうだねx7
>すぐに壁にぶち当たってほしい
…36ひろゆき22/09/30(金)15:47:38No.1019288029そうだねx17
>加速度的成長見たかったよね
ずっと思い描いてた理想のジャンプシュートフォームが
流川のフォームそのままだったの好き
…37ひろゆき22/09/30(金)15:47:47No.1019288075
素人の1年が半年経たずに全国級だからな
…38ひろゆき22/09/30(金)15:48:08No.1019288157そうだねx14
最後は怪我のリハビリシーンで終わるけど作中で桜木の今後の大成が説明されてるのは心の救いになる
…39ひろゆき22/09/30(金)15:48:23No.1019288220そうだねx2
宮城をチビ扱いしてたおっさんもNBAに行くと普通にチビなんだな
どいつもこいつもデカ過ぎるだろ
…40ひろゆき22/09/30(金)15:49:26No.1019288473そうだねx3
バケモノが身体の使い方覚えた後の飛躍が凄いよね
…41ひろゆき22/09/30(金)15:49:27No.1019288478そうだねx19
最初は弱い主人公が必殺技を身につけて強くなっていくんじゃなく
もともと強い主人公が基本中の基本を身につけていくというのが斬新
…42ひろゆき22/09/30(金)15:49:29No.1019288491
NBAはもうワンピースみたいな身長ばっかだな
…43ひろゆき22/09/30(金)15:49:37No.1019288525そうだねx1
妙にリアルな面もあるからってフィクションを見失う読者はマンガ読んじゃダメだと思うの
…44ひろゆき22/09/30(金)15:50:17No.1019288682そうだねx17
派手なタイトルなのに最後は基本のセットシュートで決める素晴らしい落ち
まじで震えた
…45ひろゆき22/09/30(金)15:51:01No.1019288873そうだねx7
バスケ漫画でこれ越える作品いまだでてこない件
…46ひろゆき22/09/30(金)15:51:09No.1019288897
言うて半年で追いつき追い越したらつまらんよね
花道以外が無能に見えてくるよ
…47ひろゆき22/09/30(金)15:51:10No.1019288902そうだねx2
>最初は弱い主人公が必殺技を身につけて強くなっていくんじゃなく
>もともと強い主人公が基本中の基本を身につけていくというのが斬新
柔道部物語の三五も天才型だったな
ただ花道ほど急成長はしなかったけど
…48ひろゆき22/09/30(金)15:51:41No.1019289021そうだねx1
>すぐに壁にぶち当たる
なまじバスケの動き身についちゃうとね
茂一の言うボールに群がる素人の習性だからこそ出来たはっちゃけプレイなんかは鳴りを潜めちゃうやろね
…49ひろゆき22/09/30(金)15:52:12No.1019289143そうだねx4
最後自分が決めるんじゃなくてライバルに託すっていいよね
…50ひろゆき22/09/30(金)15:52:34No.1019289225そうだねx7
>派手なタイトルなのに最後は基本のセットシュートで決める素晴らしい落ち
>まじで震えた
いわゆる「最後は最初の技で決める」系でもないのに渋くていいよね
…51ひろゆき22/09/30(金)15:52:39No.1019289246
>No.1019288902
樋口戦あたりは確変入ってたと思う
…52ひろゆき22/09/30(金)15:53:51No.1019289534そうだねx1
花道は3mくらいまで成長してほしい
でもダンクじゃなく庶民シュートが得意なままでいてほしい
…53ひろゆき22/09/30(金)15:55:05No.1019289836
>その後流川のプレイを眼で追うことで飛躍的に成長する事は明言されているからケガが治って復活して流川級の名選手になったんだろうな
1巻で終生のライバルになるとされていたな
…54ひろゆき22/09/30(金)15:55:33No.1019289953
>花道は3mくらいまで成長してほしい
>でもダンクじゃなく庶民シュートが得意なままでいてほしい
チェ・ホマンよりデカいからそんなにデカいなら
バスケじゃなく格闘技に転向したほうがいいレベル
…55ひろゆき22/09/30(金)15:55:47No.1019290002そうだねx8
上にもある通り花道は基礎を身に付けて強くなっていくキャラだったから徹底して身に付けた左手は添えるだけで締めるのはある意味花道の集大成なのかもね
…56ひろゆき22/09/30(金)15:55:52No.1019290022そうだねx4
作者がのちに車いすバスケ物描いてるの知って花道が主人公かと勘違いしてた
…57ひろゆき22/09/30(金)15:56:06No.1019290085そうだねx3
桜木は主人公で最強といえば最強なんだが
プレイヤーとしては三井や流川以下なんだよな結局
フィジカルだけじゃ経験を積んだ一流には届かないのも現実
それが個人競技と違う団体競技の良さなわけだが
…58ひろゆき22/09/30(金)15:56:16No.1019290124
>加速度的成長見たかったよね
背中やってリハビリエンドだからこのモノローグ嘘だよね?
…59ひろゆき22/09/30(金)15:57:17No.1019290354そうだねx17
>>加速度的成長見たかったよね
>背中やってリハビリエンドだからこのモノローグ嘘だよね?
リハビリ終わってからバスケ復帰して成長しただけでは
…60ひろゆき22/09/30(金)15:57:47No.1019290481そうだねx6
>>すぐに壁にぶち当たる
>なまじバスケの動き身についちゃうとね
>茂一の言うボールに群がる素人の習性だからこそ出来たはっちゃけプレイなんかは鳴りを潜めちゃうやろね
清田が身体能力高いのに桜木流川より地味な感じなのはなまじ経験があるからだと思う。桜木ほど破天荒ではなく流川ほど完成度が飛びぬけてるわけでもないから比較して大人しく見えちゃう
…61ひろゆき22/09/30(金)15:58:19No.1019290627
>>花道は3mくらいまで成長してほしい
>>でもダンクじゃなく庶民シュートが得意なままでいてほしい
>チェ・ホマンよりデカいからそんなにデカいなら
>バスケじゃなく格闘技に転向したほうがいいレベル
人はそんなにデカくなると膝への負担もデカすぎて歩けなくなるのだ
…62ひろゆき22/09/30(金)15:58:23No.1019290639
1664521103147.jpg-(178537 B)
178537 B
現実はそう甘くないようだ
…63ひろゆき22/09/30(金)16:00:25No.1019291146そうだねx1
花道はフィジカルモンスターなんだけど
井上雄彦が自分の漫画でそういう奴を勝たせるの嫌いなんだよな
だからヒロシの高校は優勝してない
…64ひろゆき22/09/30(金)16:00:40No.1019291204そうだねx1
>現実はそう甘くないようだ
そこだけ抜き取るなや
…65ひろゆき22/09/30(金)16:01:01No.1019291290
野ザルは作中最強のジャンプ力を誇るのに…
…66ひろゆき22/09/30(金)16:01:41No.1019291463そうだねx9
清田ってあの身長で桜木ブチ抜いてダンク決めたし三井の起死回生の3Pも爪一枚で外させたし金持ってない桜木の新幹線代を快く出してくれたし心身共にグッドプレイヤーだよな
…67ひろゆき22/09/30(金)16:01:50No.1019291500
あの努力とフィジカルで赤木もかなりの凡人だな
…68ひろゆき22/09/30(金)16:02:18No.1019291601そうだねx1
1664521338487.jpg-(85480 B)
85480 B
アニオリの敵
盛りすぎ
…69ひろゆき22/09/30(金)16:02:22No.1019291617
>清田ってあの身長で桜木ブチ抜いてダンク決めたし三井の起死回生の3Pも爪一枚で外させたし金持ってない桜木の新幹線代を快く出してくれたし心身共にグッドプレイヤーだよな
ルーキーセンセーだからな
…70ひろゆき22/09/30(金)16:02:51No.1019291733
>素人が1年経たずに高校トップレベルまで行ってる凄い話だぞ
1年どころか実働4か月
…71ひろゆき22/09/30(金)16:03:28No.1019291875
>アニオリの敵
>盛りすぎ
体内に鉛でも仕込んでるんだろ
…72ひろゆき22/09/30(金)16:04:00No.1019291993
4月に入部して7月くらいにラストバトルだったのか
…73ひろゆき22/09/30(金)16:04:15No.1019292050
>野ザルは作中最強のジャンプ力を誇るのに…
陸上やれよ
…74ひろゆき22/09/30(金)16:04:51No.1019292176
>>素人が1年経たずに高校トップレベルまで行ってる凄い話だぞ
>1年どころか実働4か月
実はダイの大冒険と大して変わらない短期間物語なんだよなスラダンって
…75ひろゆき22/09/30(金)16:04:59No.1019292201
>オフェンスよりディフェンスの才能が光ってる所がイカす
リバウンドってディフェンスだけじゃないぞ味方が外したシュートのこぼれ球奪い取って桜木ならそのままダンクできるからな
…76ひろゆき22/09/30(金)16:05:21No.1019292286そうだねx8
>4月に入部して7月くらいにラストバトルだったのか
桜木はマジで天才だよなー
…77ひろゆき22/09/30(金)16:06:03No.1019292429そうだねx3
>桜木はマジで天才だよなー
まあな
…78ひろゆき22/09/30(金)16:06:45No.1019292590そうだねx1
作中最高の天才はバスケ部じゃなくて赤木にちょっかいかけてきた柔道部の部長だろ
…79ひろゆき22/09/30(金)16:07:40No.1019292788そうだねx11
センスが有るのを才能とよく言われるけど
フィジカル凄いのも才能だよな
そういう意味じゃ桜木は自称通り天才よ
…80ひろゆき22/09/30(金)16:07:44No.1019292804
桜木が最終的に身に着けられたのは基礎部分のスキルだけでどのポジションのどういうプレースタイルの選手になるのかは余白を残して終わったな。将来的にリバウンドに強いSFになる可能性だって十分ある
…81ひろゆき22/09/30(金)16:07:49No.1019292827
桜木は身体能力が異常な上にスタミナまで無尽蔵なのがヤバい
流川でさえスタミナは桜木に大きく劣っている
…82ひろゆき22/09/30(金)16:07:57No.1019292849そうだねx1
漫画で時間に対する密度が凄いことになるのはよくあることだから…
…83ひろゆき22/09/30(金)16:08:27No.1019292983そうだねx3
>フィジカル凄いのも才能だよな
それまで何もやってなかった訳だしなぁ
…84ひろゆき22/09/30(金)16:08:42No.1019293044そうだねx7
ちゃんとスポーツやって来なかった不良なのに素のフィジカルだけでずっとバスケに打ち込んできた奴らよりスタミナあるとか怪物だろ
…85ひろゆき22/09/30(金)16:09:07No.1019293143そうだねx6
>作中最高の天才はバスケ部じゃなくて赤木にちょっかいかけてきた柔道部の部長だろ
ちゃんと全国で勝ってるからな
…86ひろゆき22/09/30(金)16:09:20No.1019293187
スラムダンク読んでたけどポジションはよく分からんかったわ
センターとかスモールフォワードとか
作中でもあんま説明なかったよね
…87ひろゆき22/09/30(金)16:09:22No.1019293194そうだねx13
桜木花道っていい名前だよな
覚えやすいしめでたいし古さがない
…88ひろゆき22/09/30(金)16:10:08No.1019293377そうだねx18
1664521808475.png-(305582 B)
305582 B
あの体にテクニックが身に付いたらどうなるのか
ワクワクが止まらんかっただろうな安西
…89ひろゆき22/09/30(金)16:10:19No.1019293425そうだねx5
桜木なら柔道部でも日本一になってた
…90ひろゆき22/09/30(金)16:11:37No.1019293721
タバコ吸わなかった癖にスタミナ無いミッチーは何やねん
…91ひろゆき22/09/30(金)16:11:43No.1019293745そうだねx1
>ちゃんとスポーツやって来なかった不良なのに素のフィジカルだけでずっとバスケに打ち込んできた奴らよりスタミナあるとか怪物だろ
一瞬3年近くも不良やってブランクあったのにすぐにブランク前よりレベルアップする3Pシューターがいる世界だしな
…92ひろゆき22/09/30(金)16:11:55No.1019293800そうだねx1
>桜木花道っていい名前だよな
昭和っぽい男らしさのある響きなのに桜とか花とかの感じでお洒落感もある
…93ひろゆき22/09/30(金)16:12:05No.1019293841
>スラムダンク読んでたけどポジションはよく分からんかったわ
はデカくてゴール前で仕事する人
PGはゲーム作る人
こんくらいでいい
…94ひろゆき22/09/30(金)16:12:50No.1019293998
青田は普通にメダル取るだろうな
…95ひろゆき22/09/30(金)16:13:05No.1019294051
スタミナ切れ描写あるのは流川とミッチーか
点取る人ばっかスタミナ切れてる気がする
…96ひろゆき22/09/30(金)16:13:17No.1019294093
映画もうすぐなんだな
…97ひろゆき22/09/30(金)16:13:18No.1019294097そうだねx1
>桜木なら柔道部でも日本一になってた
心を燃やして熱くなれる何かが有ればなんでもできるよな
…98ひろゆき22/09/30(金)16:13:20No.1019294105そうだねx8
>タバコ吸わなかった癖にスタミナ無いミッチーは何やねん
スポーツやり続けてるのとその辺でダラダラしてるのとでスタミナは普通全然違うもんだ
花道が異常なだけで
…99ひろゆき22/09/30(金)16:13:21No.1019294108
>タバコ吸わなかった癖にスタミナ無いミッチーは何やねん
バスケ部って鬼のように走るしグレてめっきり練習から離れてると普通はそうなるんすよ
…100ひろゆき22/09/30(金)16:13:33No.1019294161
>スタミナ切れ描写あるのは流川とミッチーか
>点取る人ばっかスタミナ切れてる気がする
それはそう
…101ひろゆき22/09/30(金)16:14:10No.1019294295そうだねx5
>桜木花道っていい名前だよな
>覚えやすいしめでたいし古さがない
わかりやすい漢字で構成されつつ主人公感溢れてるの素晴らしい
…102ひろゆき22/09/30(金)16:14:30No.1019294376
今のNBAのルール改正でゴール下に居座るセンターはほぼいなくなった
…103ひろゆき22/09/30(金)16:14:39No.1019294410
無限のスタミナこそ花道の最大の武器よな攻撃と防御の切り替えで常にコート走り回れるのはバケモン
…104ひろゆき22/09/30(金)16:14:50No.1019294451そうだねx4
>桜木なら柔道部でも日本一になってた
むしろ柔道やってたほうが大成してた可能性が
…105ひろゆき22/09/30(金)16:14:58No.1019294486そうだねx7
一番忙しいポジションでしかもマンツーだから相手のエース級にマッチアップしてるのに体力ではへばらないりょうちん努力が垣間見えて好き
…106ひろゆき22/09/30(金)16:16:31No.1019294859
190近い奴がずっとピッタリ張り付いてくるせいで3P打てないわ
…107ひろゆき22/09/30(金)16:16:40No.1019294907
>>桜木花道っていい名前だよな
>昭和っぽい男らしさのある響きなのに桜とか花とかの感じでお洒落感もある
華道の主人公っぽい
…108ひろゆき22/09/30(金)16:16:47No.1019294929
>>4月に入部して7月くらいにラストバトルだったのか
>桜木はマジで天才だよなー
4月に入部して7月に全国の頂点に立ちましたって糞虫ペダルが言ってました
…109ひろゆき22/09/30(金)16:16:54No.1019294957
花道は喧嘩勝つためにダンベルで自己流トレーニングしてそう
…110ひろゆき22/09/30(金)16:16:56No.1019294961
現実のバスケだと今は3Pシュート最強みたくなってるらしいから三井の重要度が増すな
…111ひろゆき22/09/30(金)16:17:25No.1019295073そうだねx2
桜木くんは相手が一回ジャンプしてる間に2回ジャンプできたり
同じジャンプなのに滞空時間が相手より長かったりする能力があるから
…112ひろゆき22/09/30(金)16:18:02No.1019295212
結局これって打ち切りだったの?別に人気なかったわけじゃなさそうなのに
…113ひろゆき22/09/30(金)16:18:33No.1019295333そうだねx9
柔道やったほうが歴史に名を残すと思う
青田は正しい
…114ひろゆき22/09/30(金)16:18:42No.1019295378
>むしろ柔道やってたほうが大成してた可能性が
ワンチャン高校在学中に五輪出られたな
…115ひろゆき22/09/30(金)16:19:07No.1019295470
>柔道やったほうが歴史に名を残すと思う
>青田は正しい
個人名が残りやすいもんな
柔道の方がバスケより
…116ひろゆき22/09/30(金)16:19:36No.1019295603そうだねx5
別に桜木は名を残したくてバスケ選んだ訳じゃねーしな…
…117ひろゆき22/09/30(金)16:19:55No.1019295685そうだねx4
>結局これって打ち切りだったの?別に人気なかったわけじゃなさそうなのに
編集がなんとか続けさせようと勝手に第一部完にしたりアニメに全国メンツ出したりしてたけど作者がやる気なかった
…118ひろゆき22/09/30(金)16:20:30No.1019295835そうだねx5
>結局これって打ち切りだったの?別に人気なかったわけじゃなさそうなのに
山王戦描いてもう以上の試合が描けない思ったからやめた
…119ひろゆき22/09/30(金)16:21:04No.1019295974
>桜木くんは相手が一回ジャンプしてる間に2回ジャンプできたり
>同じジャンプなのに滞空時間が相手より長かったりする能力があるから
これマンガならいいけど動きのあるアニメでやったら絶対おかしくなるよな
映画どうするんだろう
…120ひろゆき22/09/30(金)16:21:48No.1019296153そうだねx5
少なくとも人気なくて打ち切りは100パーない
…121ひろゆき22/09/30(金)16:22:05No.1019296207そうだねx17
今の作者みたらあそこで終えておいて正解だったと思う
…122ひろゆき22/09/30(金)16:22:19No.1019296271
>柔道やったほうが歴史に名を残すと思う
>青田は正しい
ネタにされがちだけどあのジャンプ力で踏ん張られたら誰もかわせない無敵の背負いストになれるよな
…123ひろゆき22/09/30(金)16:22:22No.1019296287そうだねx1
滞空時間が長いって単純に高く飛んでたというだけの話じゃないのか
…124ひろゆき22/09/30(金)16:22:22No.1019296289そうだねx6
子供の頃桜木イビってくる赤木ウゼーと思ってたけど
今見ると赤木って相当桜木を可愛がってたんだなと分かる
…125ひろゆき22/09/30(金)16:22:24No.1019296299そうだねx12
1664522544367.jpg-(22815 B)
22815 B
桜木ってディフェンスは一流だけどオフェンスは二流以下だよな
ふつう少年漫画は攻撃こそが最大の見せ場で
守る役は地味になりがちだけど
桜木のディフェンスシーンは本当に格好いい
…126ひろゆき22/09/30(金)16:22:57No.1019296411そうだねx3
>今の作者みたらあそこで終えておいて正解だったと思う
バガボンドとか全部未完になりそうだしな
…127ひろゆき22/09/30(金)16:23:46No.1019296616そうだねx2
>桜木ってディフェンスは一流だけどオフェンスは二流以下だよな
ディフェンスも素人だよ
抜きにくる相手を止められたことなんて一度もない
…128ひろゆき22/09/30(金)16:24:28No.1019296781そうだねx2
流川というライバルやあの監督あってこその成長だし柔道やっても順調に成長したかは謎
…129ひろゆき22/09/30(金)16:24:35No.1019296809そうだねx6
ちょいちょい青田がレスしてる
…130ひろゆき22/09/30(金)16:25:16No.1019296978
そういえば試合で桜木がスタミナ切れになったこと無かったか
…131ひろゆき22/09/30(金)16:26:01No.1019297181
抜きにかかれると経験不足で相手の予測が出来ないから対応出来ないけど集中してるとそれを運動量とスピードでカバーできる
…132ひろゆき22/09/30(金)16:26:02No.1019297189
>桜木のディフェンスシーンは本当に格好いい
これ少しでも相手の体に触れたらファールで相手にフリースローも献上しちゃうんで普通やらない
…133ひろゆき22/09/30(金)16:26:31No.1019297296そうだねx1
漫画だからめくらな事を言ってもしょうがないけど
安西先生のせいで将来潰れたよね止めるべきだった
…134ひろゆき22/09/30(金)16:26:49No.1019297381
1664522809466.jpg-(7016 B)
7016 B
フィジカル貧しい水戸があれだけ強キャラだったんだから全員えらい場数踏んでたんだろうな中学で
…135ひろゆき22/09/30(金)16:26:52No.1019297391
>1664522544367.jpg
今見返すとすげえ画質荒いな
…136ひろゆき22/09/30(金)16:26:53No.1019297395そうだねx6
トップアスリートにいる何をやってても一流になるであろう人だよね桜木
…137ひろゆき22/09/30(金)16:27:09No.1019297468そうだねx8
1664522829240.jpg-(92165 B)
92165 B
頭青田はこのシーンを100回読み直せ
…138ひろゆき22/09/30(金)16:27:45No.1019297625
>ディフェンスも素人だよ
マンツーマンだと技量が出るのでかなり弱いけど
特定の動きに関しては誰にも真似できないレベルなんだよね
リバウンドとかジャンプとか
…139ひろゆき22/09/30(金)16:27:50No.1019297647
どのぐらいで復帰できたんだろうな…
ラストシーンを見るに日常生活には不自由なさそうだけど、スポーツとなると
きついリハビリが必要な状況だとかなり厳しそうだ
…140ひろゆき22/09/30(金)16:27:56No.1019297667そうだねx2
>>桜木のディフェンスシーンは本当に格好いい
>これ少しでも相手の体に触れたらファールで相手にフリースローも献上しちゃうんで普通やらない
どのみち入れられたら終わりだしまあ
…141ひろゆき22/09/30(金)16:28:29No.1019297779
>フィジカル貧しい水戸があれだけ強キャラだったんだから全員えらい場数踏んでたんだろうな中学で
洋平180くらいあるイメージだったけど大分小さいな
…142ひろゆき22/09/30(金)16:28:32No.1019297792
競技的なセオリーはほぼ知らんが身体能力ですべてカバーしてる
…143ひろゆき22/09/30(金)16:29:00No.1019297899
抜いたのに後ろから回り込んでくるのが恐ろしいってジンジンが
…144ひろゆき22/09/30(金)16:29:07No.1019297930
バスケってフィジカル勝負な部分が結構多いスポーツなのかな
…145ひろゆき22/09/30(金)16:29:10No.1019297944
>柔道やったほうが歴史に名を残すと思う
>青田は正しい
実際に日本一のバスケットプレイヤーより日本一の柔道選手の方が有名のはなる
バスケットならアメリカに行って初めて日本で認知されるだろうし
…146ひろゆき22/09/30(金)16:29:14No.1019297957
1664522954967.webp-(161168 B)
161168 B
>洋平180くらいあるイメージだったけど大分小さいな
下から二番目だからな
…147ひろゆき22/09/30(金)16:29:29No.1019298029そうだねx1
>今の作者みたらあそこで終えておいて正解だったと思う
車椅子バスケの漫画大好きだったのになぁ・・・もっと描いて欲しい
花道がもしかしたら出てくるんじゃないかと思ってた
…148ひろゆき22/09/30(金)16:30:09No.1019298192
>実際に日本一のバスケットプレイヤーより日本一の柔道選手の方が有名のはなる
>バスケットならアメリカに行って初めて日本で認知されるだろうし
柔道ならそのまま金メダルまで規定ルートだしな
…149ひろゆき22/09/30(金)16:30:35No.1019298310
>バスケってフィジカル勝負な部分が結構多いスポーツなのかな
まあ正直身長が一番大事だな
…150ひろゆき22/09/30(金)16:30:44No.1019298353そうだねx1
>フィジカル貧しい水戸があれだけ強キャラだったんだから全員えらい場数踏んでたんだろうな中学で
水戸が入部するルートも見てみたかったな
…151ひろゆき22/09/30(金)16:30:53No.1019298395そうだねx11
桜木があそこまで伸びたのは周りの人あってこそだと思うがなあ
…152ひろゆき22/09/30(金)16:31:13No.1019298461
初期のころのヤンキー漫画にも必殺技満載少年漫画にも舵をきれそうなの好き
…153ひろゆき22/09/30(金)16:31:41No.1019298579
>桜木があそこまで伸びたのは周りの人あってこそだと思うがなあ
そりゃそうだけど同じポジションを彦一がやっても眼鏡くんの出番すら奪えないでしょ
…154ひろゆき22/09/30(金)16:32:23No.1019298772そうだねx1
個人競技はそれこそ素人がフィジカルだけで勝ち上がれる世界と違うだろう
体も仕上がってない高校生レベルなら知らんが
…155ひろゆき22/09/30(金)16:33:05No.1019298947
フンフンとかいうリアル路線で邪魔になる必殺技
…156ひろゆき22/09/30(金)16:33:07No.1019298956
>個人競技はそれこそ素人がフィジカルだけで勝ち上がれる世界と違うだろう
>体も仕上がってない高校生レベルなら知らんが
でも桜木には成長力があるから…
…157ひろゆき22/09/30(金)16:33:23No.1019299033そうだねx1
桜木がバスケ楽しくなってきてめちゃくちゃ練習するようになって最後はチームのために身を粉にして戦うの好き
…158ひろゆき22/09/30(金)16:33:27No.1019299049
>桜木があそこまで伸びたのは周りの人あってこそだと思うがなあ
リアルでも流石に独学でトップになる人はいないんじゃね
…159ひろゆき22/09/30(金)16:35:21No.1019299520
>個人競技はそれこそ素人がフィジカルだけで勝ち上がれる世界と違うだろう
>体も仕上がってない高校生レベルなら知らんが
青田は頭は悪いけど柔道は強いからぶつかり稽古やってりゃ天才はぐんぐん伸びるでしょ
…160ひろゆき22/09/30(金)16:36:30No.1019299800
中学までなら何もやってなくても足速い奴は陸上部より速かったりする
…161ひろゆき22/09/30(金)16:38:45No.1019300385
柔道やらせたら拳とか蹴りとか飛んできそうで怖いな
…162ひろゆき22/09/30(金)16:39:24No.1019300539
絞め技とかは似合わなそうだよね
…163ひろゆき22/09/30(金)16:39:40No.1019300615
>柔道やらせたら拳とか蹴りとか飛んできそうで怖いな
青田ならうまく指導しそうではある
…164ひろゆき22/09/30(金)16:40:13No.1019300743
柔道部にはかわいい女の子がいないから・・・
…165ひろゆき22/09/30(金)16:40:18No.1019300774そうだねx8
文句を言いつつもちゃんと地味な基礎練習はするしアドバイスも言えば聞くし時には自分から聞きに来る
桜木って結構まじめな性格してるよね
…166ひろゆき22/09/30(金)16:40:23No.1019300798そうだねx1
路上の喧嘩だと投げが一番怖いしな
…167ひろゆき22/09/30(金)16:42:12No.1019301265
>文句を言いつつもちゃんと地味な基礎練習はするしアドバイスも言えば聞くし時には自分から聞きに来る
>桜木って結構まじめな性格してるよね
ヤンキーになろうと思ってヤンキーしてたんじゃなくて
ヤンキー扱いされてただけなんだろうな
…168ひろゆき22/09/30(金)16:42:25No.1019301328
>文句を言いつつもちゃんと地味な基礎練習はするしアドバイスも言えば聞くし時には自分から聞きに来る
>桜木って結構まじめな性格してるよね
教える側もスパルタだけど理論的に必要性を説けるのはでかい
現実なら理屈抜きで頭ごなしがザラだし桜木の正確ならぶち切れ不可避
…169ひろゆき22/09/30(金)16:42:45No.1019301426
>ヤンキーになろうと思ってヤンキーしてたんじゃなくて
>ヤンキー扱いされてただけなんだろうな
でも髪は染めるし喧嘩もする
…170ひろゆき22/09/30(金)16:43:31No.1019301593
>文句を言いつつもちゃんと地味な基礎練習はするしアドバイスも言えば聞くし時には自分から聞きに来る
>桜木って結構まじめな性格してるよね
一歩間違えてたら腐ってた状況も結構あったような
…171ひろゆき22/09/30(金)16:44:52No.1019301888そうだねx1
>でも髪は染めるし喧嘩もする
髪は地毛じゃなかったっけ
…172ひろゆき22/09/30(金)16:45:00No.1019301917そうだねx10
>桜木があそこまで伸びたのは周りの人あってこそだと思うがなあ
まず春子がいないと入部しない
次にストッパーのゴリがいないと問題行動で退学路線
さらに張り合う相手の流川がいないと成長力が落ちる
ストレス発散を手伝う悪友たちがいないと爆発するしメガネ君たちがいないとメンバー不足で序盤で敗退してた
安西先生が的確に指導したのも大きい
…173ひろゆき22/09/30(金)16:46:08No.1019302145そうだねx1
負けず嫌いの上に根性はあるからな
だからこそ流川も桜木を煽る
…174ひろゆき22/09/30(金)16:46:26No.1019302220そうだねx3
>髪は地毛じゃなかったっけ
眉毛真っ黒
…175ひろゆき22/09/30(金)16:46:28No.1019302234そうだねx4
柔道部はモテない なぜなら柔道部だからだ!
…176ひろゆき22/09/30(金)16:46:32No.1019302258
地毛…!?
…177ひろゆき22/09/30(金)16:46:40No.1019302293
桜木に限らず
私生活が謎すぎる
…178ひろゆき22/09/30(金)16:47:25No.1019302499
電子書籍解禁してほしい
…179ひろゆき22/09/30(金)16:47:46No.1019302573そうだねx5
>ストレス発散を手伝う悪友たちがいないと爆発するしメガネ君たちがいないとメンバー不足で序盤で敗退してた
>安西先生が的確に指導したのも大きい
放置されてた三井の悲惨さが際立ってきたな
…180ひろゆき22/09/30(金)16:47:54No.1019302605
>電子書籍解禁してほしい
されてないんだ
…181ひろゆき22/09/30(金)16:48:07No.1019302661そうだねx10
フンフンディフェンスってすごすぎて無かったことになったよね
…182ひろゆき22/09/30(金)16:48:46No.1019302814
>桜木に限らず
>私生活が謎すぎる
桜木はおやじ倒れてるから家事全般やってそう
…183ひろゆき22/09/30(金)16:49:02No.1019302885そうだねx3
>フンフンディフェンスってすごすぎて無かったことになったよね
全国クラスのゴリをゴール下で怯ませた程だからな
…184ひろゆき22/09/30(金)16:49:47No.1019303073
>フンフンディフェンスってすごすぎて無かったことになったよね
素人がフィジカルだけで経験者に張り合ってる感は嫌いじゃなかった
…185ひろゆき22/09/30(金)16:50:06No.1019303145
>電子書籍解禁してほしい
>されてないんだ
バガボンドもされてないし井上は電子化に頑ななイメージ
…186ひろゆき22/09/30(金)16:50:44No.1019303315
登場キャラの中では田岡監督が一番好きだわ
…187ひろゆき22/09/30(金)16:51:06No.1019303396
>登場キャラの中では田岡監督が一番好きだわ
近いから
…188ひろゆき22/09/30(金)16:51:19No.1019303441
>桜木って結構まじめな性格してるよね
残って庶民シュートの練習してた時、あれだけやりたがってたダンクする事きれいサッパリ忘れてた
…189ひろゆき22/09/30(金)16:51:53No.1019303573
バスケってルールとか非常に細かいし制限も多いのに
花道はよくバスケ続けれるもんだ
本編では身体能力で活躍できてるけど
技術身についてテクニカルな動き求められるようになってきたら
ルールの厳しさに苦労しそう
…190ひろゆき22/09/30(金)16:52:15No.1019303641そうだねx4
庶民のシュートってワードセンス好き
…191ひろゆき22/09/30(金)16:52:55No.1019303812
1664524375674.jpg-(53419 B)
53419 B
>私生活が謎すぎる
うっすら暗示するこれ好き
…192ひろゆき22/09/30(金)16:53:27No.1019303949
>ルールの厳しさに苦労しそう
と言うよりチームプレイがな
相手のスクリーンプレイなんて全く理解出来てなかったし
そのくせ相手の裏かいてパス出したりとか変に頭は回るんよなぁ
…193ひろゆき22/09/30(金)16:53:35No.1019303982
>バスケってルールとか非常に細かいし制限も多いのに
>花道はよくバスケ続けれるもんだ
>本編では身体能力で活躍できてるけど
>技術身についてテクニカルな動き求められるようになってきたら
>ルールの厳しさに苦労しそう
だからこそゴリや安西監督はシンプルな役割をやらせようとした
…194ひろゆき22/09/30(金)16:54:44No.1019304286そうだねx2
>そのくせ相手の裏かいてパス出したりとか変に頭は回るんよなぁ
喧嘩は駆け引きも大事だからな
…195ひろゆき22/09/30(金)16:57:15No.1019304925
裏かいてたっけ?
…196ひろゆき22/09/30(金)16:57:49No.1019305097
赤は止まれだ
…197ひろゆき22/09/30(金)16:58:28No.1019305271そうだねx4
基礎練ばっかりやらされてた花道にとってシュートの練習は楽しかった(から文句言わずに練習する)
ってシーンの微笑ましさよ
…198ひろゆき22/09/30(金)16:59:22No.1019305515
>裏かいてたっけ?
練習試合の時点では流川も普通にパスくらい出すはずと踏んでたからちゃんとかけてる
…199ひろゆき22/09/30(金)16:59:53No.1019305626
>裏かいてたっけ?
メガネ君…
…200ひろゆき22/09/30(金)17:00:38No.1019305859
>基礎練ばっかりやらされてた花道にとってシュートの練習は楽しかった(から文句言わずに練習する)
>ってシーンの微笑ましさよ
シュートの練習ってゴールに入るかいなかで直接結果が返ってくるからわかりやすいのがいいよな
…201ひろゆき22/09/30(金)17:00:42No.1019305878そうだねx6
何やっても試合時間フルで動けるスタミナは強い
…202ひろゆき22/09/30(金)17:01:02No.1019305970
>バスケってフィジカル勝負な部分が結構多いスポーツなのかな
フィジカルがあることが前提で更にスキルのセンスで決まる
更に現代ではその上に戦術的理解度も求められる
…203ひろゆき22/09/30(金)17:01:07No.1019305992
>うっすら暗示するこれ好き
ゴリの机?
…204ひろゆき22/09/30(金)17:01:32No.1019306107
>>そのくせ相手の裏かいてパス出したりとか変に頭は回るんよなぁ
>喧嘩は駆け引きも大事だからな
つーか何事も上にいける人間って頭が良い奴だからな
…205ひろゆき22/09/30(金)17:02:02No.1019306260
>メガネ君…
あれは結果的にじゃない?
…206ひろゆき22/09/30(金)17:02:12No.1019306312そうだねx12
1664524932568.png-(154941 B)
154941 B
ことバトルに関しては頭が働く
…207ひろゆき22/09/30(金)17:02:38No.1019306428
ゴリあんな顔して頭良いからな
…208ひろゆき22/09/30(金)17:02:51No.1019306485そうだねx1
1664524971918.jpg-(351540 B)
351540 B
>更に現代ではその上に戦術的理解度も求められる
そういう新しい視点でのバスケを描こうとしてたけど
あんまり現代のバスケ視点という設定を活かせず打ち切りになっちゃったねこれ
…209ひろゆき22/09/30(金)17:03:03No.1019306540
全米ナンバーワン高校生がアーリーしても、結局プロレベルの技術無し、戦術理解出来なくて居場所なくなるなんてよくあること
…210ひろゆき22/09/30(金)17:03:04No.1019306549そうだねx1
裏をかいた高砂へのパス
…211ひろゆき22/09/30(金)17:03:11No.1019306587
>ことバトルに関しては頭が働く
不良バトル漫画やってたからな
…212ひろゆき22/09/30(金)17:05:50No.1019307324そうだねx15
1664525150603.jpg-(69631 B)
69631 B
流川って心の中じゃゴリって呼んでるよね?
…213ひろゆき22/09/30(金)17:05:52No.1019307333そうだねx6
才能ある素人ががむしゃらに一夏を駆け抜けたって儚さがいいんだ
…214ひろゆき22/09/30(金)17:07:13No.1019307690そうだねx1
>才能ある素人ががむしゃらに一夏を駆け抜けたって儚さがいいんだ
山下たろー君に通じるものがあるな
…215ひろゆき22/09/30(金)17:09:32No.1019308324そうだねx1
>フィジカルだけじゃ経験を積んだ一流には届かないのも現実
>それが個人競技と違う団体競技の良さなわけだが
それを描きつつ卓越したフィジカルは時に経験を凌駕することも描いてるから上手い
…216ひろゆき22/09/30(金)17:13:44No.1019309456
>ことバトルに関しては頭が働く
実際チームスポーツを経験してるとそんなシンプルなもんじゃないと分かるが漫画だしこれはこれで良いと思う
…217ひろゆき22/09/30(金)17:16:01No.1019310038
>>ことバトルに関しては頭が働く
>実際チームスポーツを経験してるとそんなシンプルなもんじゃないと分かるが漫画だしこれはこれで良いと思う
チームスポーツでもタイマン状況ってのは起きる事あるし…
…218ひろゆき22/09/30(金)17:16:27No.1019310144
>今のNBAのルール改正でゴール下に居座るセンターはほぼいなくなった
今はどう変わったの?
…219ひろゆき22/09/30(金)17:17:40No.1019310430
丸ゴリと戦うシーン全部好き
…220ひろゆき22/09/30(金)17:18:43No.1019310682そうだねx1
3ポイントシュートを多用する戦略が主流になって攻守ともにコートを広く使うようになったからゴール下でしか仕事できない選手は不要なんだよな
…221ひろゆき22/09/30(金)17:18:58No.1019310749
>チームスポーツでもタイマン状況ってのは起きる事あるし…
北沢については自己実現を優先して自ら相手を潰しにいってる様をねっとり描いてたしね
…222ひろゆき22/09/30(金)17:19:18No.1019310832
>今はどう変わったの?
3Pライン付近で相手のセンターと1on1するよ
…223ひろゆき22/09/30(金)17:19:18No.1019310833
角田メガネヤスその他でスタメングループに戦術ズルで勝てば面白いかもしれないな
…224ひろゆき22/09/30(金)17:19:22No.1019310848
1664525962298.png-(413159 B)
413159 B
矢沢を超える逸材
…225ひろゆき22/09/30(金)17:19:38No.1019310924
1664525978831.jpg-(60654 B)
60654 B
二人とも
…226ひろゆき22/09/30(金)17:21:02No.1019311308
>>今はどう変わったの?
>3Pライン付近で相手のセンターと1on1するよ
あーだからバスケのニュースで選手の3P成功率ばかり紹介されるのか
…227ひろゆき22/09/30(金)17:21:30No.1019311427
最近3ポイントが主流になったのってただ単にその方が効率いいからで
ルール変更によるものじゃないよね?
…228ひろゆき22/09/30(金)17:24:09No.1019312077
3Pが最高ってことよ
…229ひろゆき22/09/30(金)17:24:54No.1019312269
>最近3ポイントが主流になったのってただ単にその方が効率いいからで
>ルール変更によるものじゃないよね?
野球のフライボール革命が起こったのと同じように
コンピューターによる分析技術の向上が大きいんじゃないかな
…230ひろゆき22/09/30(金)17:24:57No.1019312281
加速度的に成長していくことになるとは言うけど作中時点でもエライ速度なんだがこれが加速するとなると
…231ひろゆき22/09/30(金)17:25:44No.1019312475
3Pの概念を破壊したやつがいるから
…232ひろゆき22/09/30(金)17:27:11No.1019312855そうだねx6
無礼者のくせに安西先生を親父、ゴリを兄貴分としてちゃんと慕っているのがスレ画の愛される所以
…233ひろゆき22/09/30(金)17:28:58No.1019313305そうだねx2
特に終盤は桜木は安西先生を信頼している感じだったから先生も可愛いくて仕方なかろう
白髪鬼だったら桜木はすぐ辞めてそう
…234ひろゆき22/09/30(金)17:29:09No.1019313344
残り数秒で同点ならより確率の高い2点でいいわけよ
でも相手もそれが分かってるからタフショット打たせるディフェンスしてくる
だからその2点打たせやすくするためにも外の脅威が必要なのよねん
…235ひろゆき22/09/30(金)17:30:01No.1019313573
>矢沢を超える逸材
>二人とも
間違いなく名場面だとは思うけど谷沢自身にとっては面白くない状況なんじゃないかと思う
…236ひろゆき22/09/30(金)17:30:15No.1019313638
ラインに近い所からロングツー打つよりはちょっと下がってスリー狙った方がいいしね
…237ひろゆき22/09/30(金)17:31:52No.1019314053
3p狙って相手のディフェンスを外に広げれば内にカットインしての2pシュートも狙いやすくなる
…238ひろゆき22/09/30(金)17:32:41No.1019314301そうだねx4
>間違いなく名場面だとは思うけど谷沢自身にとっては面白くない状況なんじゃないかと思う
まあ矢沢自身は二人のように伸び伸び育ててもらいたかったわけだしね
…239ひろゆき22/09/30(金)17:34:08No.1019314668
周りの大人に恵まれなかった結果が中学までの不良桜木であって
環境次第で白くも黒くもなるというの桜木自身にも当てはまるんだろうね
本人は素直で善人寄りのメンタルなので
…240ひろゆき22/09/30(金)17:34:54No.1019314865
桜木山王の丸ゴリの評価も凄い高いしな…丸ゴリが桜木一番見てる位
…241ひろゆき22/09/30(金)17:36:53No.1019315406そうだねx1
安西先生復活の物語でもあることに気付いたのは大人になってからだった
…242ひろゆき22/09/30(金)17:37:40No.1019315610
一年夏のゴリより既に上手そう
ゴリはミドルシュート打てないだろ
…243ひろゆき22/09/30(金)17:38:51No.1019315921
>洋平180くらいあるイメージだったけど大分小さいな
ケンカはガタイじゃねんだよ先輩じゃないけど、街場のケンカなんてタッパだけじゃ決まらんからな
MMAの堀口みたいなのがいたら自分よりデカい奴らガンガン倒すだろうし
まあ花道みたいなデカいのはいうまでもなく強いんだけども
…244ひろゆき22/09/30(金)17:40:26No.1019316332
>周りの大人に恵まれなかった結果が中学までの不良桜木であって
>環境次第で白くも黒くもなるというの桜木自身にも当てはまるんだろうね
>本人は素直で善人寄りのメンタルなので
良くも悪くも純粋な悪ガキだからな
…245ひろゆき22/09/30(金)17:41:46No.1019316668そうだねx5
>一年夏のゴリより既に上手そう
>ゴリはミドルシュート打てないだろ
あいつ小学生からやってたくせに基礎は疎かにしてたみたいだからな
桜木に基礎が大事って言い続けるのは自分が基礎できてなくて中々才能が開花しなかったからかもしれん
…246ひろゆき22/09/30(金)17:43:09No.1019317047
主人公が最強にならなかったら連載終わってもずっと煽り続けるやつっているよな
…247ひろゆき22/09/30(金)17:45:09No.1019317585
桜木は練習もその気になると延々と集中してやれるからな…
…248ひろゆき22/09/30(金)17:46:29No.1019317931
>二人とも
これがリコリスリコイルですか
…249ひろゆき22/09/30(金)17:47:23No.1019318149そうだねx1
>あいつ小学生からやってたくせに基礎は疎かにしてたみたいだからな
ゴリの性格的に基礎をおろそかにするタイプには思えないんだけどね
…250ひろゆき22/09/30(金)17:47:23No.1019318151
アニメで花道の練習回とか結構好きだったな
勿論試合も熱くなるけど
…251ひろゆき22/09/30(金)17:49:49No.1019318767
ガキ相手に教えるときにちゃんと教えるコーチなんていないから
つうか小学校に来てるコーチはだいたいただパワハラしたいだけで来てるだけで最新のルールもロクに分かってない
…252ひろゆき22/09/30(金)17:50:12No.1019318867
>二人とも
流川ってそこまで?
…253ひろゆき22/09/30(金)17:51:27No.1019319175そうだねx3
最後ダンクで決めるんじゃなくて庶民シュートなのがなんかいいよな
…254ひろゆき22/09/30(金)17:52:24No.1019319413そうだねx3
庶民シュートはレイアップでしょ
…255ひろゆき22/09/30(金)17:52:29No.1019319436そうだねx1
1664527949083.jpg-(377883 B)
377883 B
>No.1019296299
花道は完全に野獣タイプ
…256ひろゆき22/09/30(金)17:52:41No.1019319477そうだねx1
>まあ矢沢自身は二人のように伸び伸び育ててもらいたかったわけだしね
矢沢が安西に期待されてて基礎作りで地味な練習多めにやらせてたのは周りからは周知の事実だったしコミニュケーション大切……
…257ひろゆき22/09/30(金)17:53:36No.1019319735
>最後ダンクで決めるんじゃなくて庶民シュートなのがなんかいいよな
タイトル通りに派手に決めてほしかったって人と
積み重ねてきた事の集大成としての普通のシュートが良いって人で
結構意見分かれるレスバを見てきたなぁ
…258ひろゆき22/09/30(金)17:54:21No.1019319927そうだねx1
>花道は完全に野獣タイプ
アメフトはコンタクトスポーツだけどオフェンス側の制約が多いからディフェンス側の方が攻撃的なんだよな
…259ひろゆき22/09/30(金)17:54:46No.1019320036
>No.1019319735
なるほど
気にしたことなかったけどスラムダンクなら最後はダンクだろ!って考えもあるか
…260ひろゆき22/09/30(金)17:56:00No.1019320394
それなら最後は海岸じゃなくてスラムじゃなきゃ
…261ひろゆき22/09/30(金)17:56:01No.1019320401そうだねx7
ダンクは才能ミドルシュートは堅実な努力だから後者の方が桜木の3ヶ月の努力の末の勝利って感じはある
…262ひろゆき22/09/30(金)18:01:17No.1019321800そうだねx5
わずか3〜4ヶ月の話なんだよなこれ…たまに読み返すと濃密な青春で眩しいぜ花道
…263ひろゆき22/09/30(金)18:02:24No.1019322119
ラストシュートがダンクだったら桜木のバスケットマン物語も本当にそこで終わりになりそうな感じだからこれでいいのだ
まだまだフィナーレには早い
…264ひろゆき22/09/30(金)18:03:44No.1019322519そうだねx3
タイトル回収のダンクは翔陽と陵南でやりきっちゃってるし
陵南戦ではそんなことより守るぞって意識の高さでダンクへの拘りなんかなくなってるって成長見せてるし…
…265ひろゆき22/09/30(金)18:05:40No.1019323052
左手は添えるだけの演出が好き
…266ひろゆき22/09/30(金)18:08:20No.1019323773
なんで3年間真面目にやってたはずのメガネ君よりドロップアウトした三井や素人の桜木のほうが上手いんだろう
…267ひろゆき22/09/30(金)18:09:56No.1019324215そうだねx1
>才能って残酷
…268ひろゆき22/09/30(金)18:10:08No.1019324282
>流川ってそこまで?
沢北相手に放り投げシュートすら決めるようになるし
普通に矢沢以上でしょ
安西も言ってたが爆発力なら湘北1
…269ひろゆき22/09/30(金)18:10:16No.1019324337そうだねx6
体育会系の良い部分だけ抽出したような性格してるよな
目上の人はリスペクトしてるし先輩は信頼してるし
実力が下の奴のこともちゃんと気にかけてる
…270ひろゆき22/09/30(金)18:11:01No.1019324546
数ヶ月で何年も頑張ってきた人を追い越すことリアルでもあるよね
後者は無能なんじゃなくて努力の方向性が間違っていたんだと慰めている
…271ひろゆき22/09/30(金)18:12:32No.1019324977
>体育会系の良い部分だけ抽出したような性格してるよな
>目上の人はリスペクトしてるし先輩は信頼してるし
>実力が下の奴のこともちゃんと気にかけてる
弄りはするけど虐めとかはしなさそうだしな
つるんでた不良仲間もかなりモラル高いし
…272ひろゆき22/09/30(金)18:12:34No.1019324985
安西の指導力も上手いからなぁ
三井ほったらかしの事は言うなよ…
…273ひろゆき22/09/30(金)18:12:37No.1019324995
爆発力みたいな活躍はみっちゃんのほうが印象に残ってる気がするが
安西先生的には引っかからんかったんか
…274ひろゆき22/09/30(金)18:12:38No.1019325011そうだねx1
>後者は無能なんじゃなくて努力の方向性が間違っていたんだと慰めている
どういう立ち位置?
…275ひろゆき22/09/30(金)18:14:35No.1019325573
>爆発力みたいな活躍はみっちゃんのほうが印象に残ってる気がするが
三井のは爆発力というより覚醒じゃないかな?
スタミナさえあれば流川以上のオールラウンダーでしょ
…276ひろゆき22/09/30(金)18:14:57No.1019325678
>安西の指導力も上手いからなぁ
>三井ほったらかしの事は言うなよ…
みっちゃんの安西先生へのクソデカ感情が際立つ
…277ひろゆき22/09/30(金)18:15:17No.1019325756そうだねx1
>爆発力みたいな活躍はみっちゃんのほうが印象に残ってる気がするが
>安西先生的には引っかからんかったんか
自分の熱意が間接的に人を死に追いやったトラウマあるから
熱血指導もうマジムリってなってるし去る者追わず精神になっちゃっててもおかしくない
…278ひろゆき22/09/30(金)18:15:23No.1019325785そうだねx3
>なんで3年間真面目にやってたはずのメガネ君よりドロップアウトした三井や素人の桜木のほうが上手いんだろう
桜木の方が上手いかは疑問だがミッチーは中学MVPだぞ
…279ひろゆき22/09/30(金)18:16:50No.1019326221そうだねx6
>ゴリの性格的に基礎をおろそかにするタイプには思えないんだけどね
中学生の時は基礎練習やらされてるのを「俺は経験者なのに…くそっ」って毒づいてたからわりと性格は基礎を疎かにする感じだったんだと思う
高校入って何があったか変わった
…280ひろゆき22/09/30(金)18:20:12No.1019327144
大人になってから見返すと桜木も流川も性格良すぎる
特に流川は上には礼儀正しいし下には面倒見良さそうだしで子供の頃に読んでた時と比べて印象変わった
…282ひろゆき22/09/30(金)18:22:27No.1019327766そうだねx1
>>ゴリの性格的に基礎をおろそかにするタイプには思えないんだけどね
>中学生の時は基礎練習やらされてるのを「俺は経験者なのに…くそっ」って毒づいてたからわりと性格は基礎を疎かにする感じだったんだと思う
>高校入って何があったか変わった
それこそ身長の優位性で勝てていたようなもんだし
…283ひろゆき22/09/30(金)18:23:00No.1019327918そうだねx1
基礎からやる気があっても何が正しいのか分からんからな
当時は指導者ですら日本人は分かってない
…284ひろゆき22/09/30(金)18:23:21No.1019328010
>裏かいてたっけ?
フェイクシュートすら身に着けたし
…285ひろゆき22/09/30(金)18:23:31No.1019328066
>洋平180くらいあるイメージだったけど大分小さいな
むしろ水戸は小さいイメージだった
小さいけど強い
…286ひろゆき22/09/30(金)18:23:39No.1019328099
桜木はバスケやるより青田と柔道やってたほうがもっと伸びてたと思う
…287ひろゆき22/09/30(金)18:24:16No.1019328266
>NBAはもうワンピースみたいな身長ばっかだな
マイケル・ジョーダンが赤木よりデカくてガードの時点でな…
そういやステフ・カリーと八村がいま来日してるんやな
超見たい…
…288ひろゆき22/09/30(金)18:24:33No.1019328339
>桜木はバスケやるより青田と柔道やってたほうがもっと伸びてたと思う
何回目だそれ
…289ひろゆき22/09/30(金)18:25:14No.1019328547
青田のレス
…290ひろゆき22/09/30(金)18:25:49No.1019328713そうだねx4
しつこいと面白くなくなる典型
…291ひろゆき22/09/30(金)18:26:16No.1019328831
>大人になってから見返すと桜木も流川も性格良すぎる
>特に流川は上には礼儀正しいし下には面倒見良さそうだしで子供の頃に読んでた時と比べて印象変わった
最終話の山王に勝った時に思わずタッチしたのりするからな
…292ひろゆき22/09/30(金)18:27:38No.1019329208
>桜木山王の丸ゴリの評価も凄い高いしな…丸ゴリが桜木一番見てる位
弟が気弱だからああいうの見ると楽しいんだろうなぁ…
おまえもアレぐらい強気になってみろ(そうすればもっと上手くなる)って常々思ってるのかも
…293ひろゆき22/09/30(金)18:28:26No.1019329458そうだねx3
スラムダンクはあれで終わったから名作なんだと思う
てっぺん取ってそれ以降の物語を見せてくれた弱虫ペダルはまあ楽しくはあるが愛蔵版が欲しいとは思えない
…294ひろゆき22/09/30(金)18:30:24No.1019330084
>体育会系の良い部分だけ抽出したような性格してるよな
>目上の人はリスペクトしてるし先輩は信頼してるし
>実力が下の奴のこともちゃんと気にかけてる
清田と被るな
…295ひろゆき22/09/30(金)18:31:27No.1019330415そうだねx2
桜木が極端に無礼すぎるだけや…ちゃんと敬意はあるし慕ってるけど
流川は先輩に敬意は抱いてるが慕うというよりはライバルの一人として見てる感ある
…296ひろゆき22/09/30(金)18:31:32No.1019330436
みっちーは前歯ないのにな
…297ひろゆき22/09/30(金)18:32:54No.1019330837
桜木は牧と初対面でもジイ呼ばわりで牧もそれ許してるからな…
…298ひろゆき22/09/30(金)18:33:08No.1019330914
桜木は精神が小学生くらいの先輩後輩が無いくらいの時のままな感じ
…299ひろゆき22/09/30(金)18:33:09No.1019330916そうだねx1
1664530389724.jpg-(143258 B)
143258 B
常套手段だけどスポーツ漫画では敵くらいしかやらないユニフォーム掴みを
主人公がやるのは珍しい気がする
…300ひろゆき22/09/30(金)18:33:29No.1019331006
スラダンの頃のビッグマン時代のバスケのほうが面白い
今はハンドチェック厳しすぎてつまらん
…301ひろゆき22/09/30(金)18:33:32No.1019331020
>1664519844712.jpg
オッサンになり爺になってもライバルやってたのか
…302ひろゆき22/09/30(金)18:34:36No.1019331339
>常套手段だけどスポーツ漫画では敵くらいしかやらないユニフォーム掴みを
>主人公がやるのは珍しい気がする
ギャグで笑える程度なのがいい
…303ひろゆき22/09/30(金)18:35:05No.1019331485
ゴリ魚住牧丸ゴリは老けすぎ
…304ひろゆき22/09/30(金)18:35:14No.1019331531そうだねx1
見返すと春子さんが微妙な性格でる彩子さんがめちゃくちゃ良い女じゃねえかってなるんだ
…305ひろゆき22/09/30(金)18:35:38No.1019331658
1664530538702.jpg-(64531 B)
64531 B
ジャンプ漫画にしては珍しく超人スポーツにならなかったね
…306ひろゆき22/09/30(金)18:36:20No.1019331861
晴子は終始流川ラブでブレなくて桜木は晴子からバスケに気持ちが傾いていくって他の漫画じゃあまり見ない流れ
…307ひろゆき22/09/30(金)18:36:22No.1019331872
1664530582093.jpg-(44351 B)
44351 B
流川はこう見えて努力家だからなぁ
1年でもたぶん3年のゴリやメガネくんよりもずっと練習してる
…308ひろゆき22/09/30(金)18:36:52No.1019332030そうだねx2
>ジャンプ漫画にしては珍しく超人スポーツにならなかったね
むしろフンフンディフェンスで最初は超人だったけど後から普通になった
…309ひろゆき22/09/30(金)18:37:34No.1019332269
1664530654375.jpg-(296936 B)
296936 B
読み切りのピアスは
…310ひろゆき22/09/30(金)18:37:59No.1019332409
1664530679012.jpg-(163774 B)
163774 B
作者的にもあの二人って匂わせなんだね
…311ひろゆき22/09/30(金)18:38:05No.1019332438
>常套手段だけどスポーツ漫画では敵くらいしかやらないユニフォーム掴みを
>主人公がやるのは珍しい気がする
やはり柔d
…312ひろゆき22/09/30(金)18:38:19No.1019332518
>常套手段だけどスポーツ漫画では敵くらいしかやらないユニフォーム掴みを
>主人公がやるのは珍しい気がする
流れを呼び戻すためにはまずこいつを崩さないと…でやったから
流川のシュートに(まだ考えがまとまってねーのに打ちやがって!)って言ってるし
ここからインチキなしのリバウンド勝負で野辺を圧倒するのがすげえ
…313ひろゆき22/09/30(金)18:38:53No.1019332699
成人する頃には2メートルと100キロは超えてそうだな
それくらいのスケール感がある
…314ひろゆき22/09/30(金)18:40:37No.1019333312そうだねx2
>成人する頃には2メートルと100キロは超えてそうだな
>それくらいのスケール感がある
16歳で188だし24歳で282cmに
…315ひろゆき22/09/30(金)18:41:43No.1019333691そうだねx4
>見返すと春子さんが微妙な性格でる彩子さんがめちゃくちゃ良い女じゃねえかってなるんだ
晴子さんは流川LOVEなだけで花道を誰よりも一番応援してるめっちゃいい子だし…
…316ひろゆき22/09/30(金)18:41:59No.1019333785
爬虫類かな?
…317ひろゆき22/09/30(金)18:42:37No.1019333997
>見返すと春子さんが微妙な性格でる彩子さんがめちゃくちゃ良い女じゃねえかってなるんだ
オレも好みだ…
…318ひろゆき22/09/30(金)18:42:45No.1019334042
>流川はこう見えて努力家だからなぁ
>1年でもたぶん3年のゴリやメガネくんよりもずっと練習してる
200万本として15年の人生で1年あたり13万本はなかなか無理だと思う
…319ひろゆき22/09/30(金)18:42:49No.1019334057
打算無しに付き合ってくれるいい子だよな
…320ひろゆき22/09/30(金)18:46:33No.1019335298そうだねx5
パスミスで落ち込んだ花道を
あの試合は桜木くんにとっては一生忘れられない試合になるよ?
だってバスケットマン桜木が初めてダンクを決めた試合だもの
桜木選手、初めてダンクを決めた試合は何時ですか?
いつか絶対聞かれるよ!
微妙だなんてトンデモない大天使だわ
…321ひろゆき22/09/30(金)18:47:09No.1019335489
予選中はダンクとレイアップしかできなかったのがミドルまで打てるようになってるの凄いよ花道
そのまま3Pまで覚えさせよう!
…322ひろゆき22/09/30(金)18:48:04No.1019335810そうだねx2
晴子さんは立ち位置的にはナルトのサクラみたいなポジションだけど桜木を好きになる子は出なかったな
藤井さんはわりといい線いってたと思うけど
…323ひろゆき22/09/30(金)18:48:58No.1019336127
>予選中はダンクとレイアップしかできなかったのがミドルまで打てるようになってるの凄いよ花道
>そのまま3Pまで覚えさせよう!
ゴリと宮城に外が無いから花道のシュート範囲が広がるのはかなりでかいんだよな
…324ひろゆき22/09/30(金)18:49:14No.1019336226
>スラムダンクはあれで終わったから名作なんだと思う
>てっぺん取ってそれ以降の物語を見せてくれた弱虫ペダルはまあ楽しくはあるが愛蔵版が欲しいとは思えない
ハイキューの終わり方は結構好きだな
…325ひろゆき22/09/30(金)18:50:24No.1019336655
まぁ外はミッチーと流川いるから…宮城はチビのくせにシュートもミドルになるとダメとか舐めてんのか
…326ひろゆき22/09/30(金)18:52:45No.1019337509
ガードとしては有能かもだがカットインしかないのは微妙
…327ひろゆき22/09/30(金)18:52:47No.1019337519
ゲームまだですかね
湘北使いたい
…328ひろゆき22/09/30(金)18:53:07No.1019337648そうだねx3
バスケ続けるなら宮城が一番早く行き詰るだろうな
…329ひろゆき22/09/30(金)18:57:40No.1019339287
>バスケ続けるなら宮城が一番早く行き詰るだろうな
高校で続けるかも悩んでたみたいだし割とフィジカルと伸び代で苦しむってわかってたかもな
…330ひろゆき22/09/30(金)18:58:18No.1019339515そうだねx1
>ゲームまだですかね
>湘北使いたい
今だと出てもガチャゲーしかないよ
…331ひろゆき22/09/30(金)18:59:08No.1019339813
>まぁ外はミッチーと流川いるから…宮城はチビのくせにシュートもミドルになるとダメとか舐めてんのか
学生レベルだと特にミドル下手くそな選手は多いから高校生時点では大きな欠点にはならないけどねえ…
…332ひろゆき22/09/30(金)18:59:27No.1019339946そうだねx1
花道は山王戦のスタッツではリバウンド10得点14で何気にダブルダブル達成なんだよな
…333ひろゆき22/09/30(金)19:00:21No.1019340288
点そんな取ってたんだ
山王相手に十分すぎる
…334ひろゆき22/09/30(金)19:01:07No.1019340549
>花道は山王戦のスタッツではリバウンド10得点14で何気にダブルダブル達成なんだよな
判明してる限りでは流川より点とってるんだっけ
…335ひろゆき22/09/30(金)19:01:40No.1019340713そうだねx6
見返すと春子さんの友達ずーっと花道のこと気になってる
…336ひろゆき22/09/30(金)19:03:47No.1019341478
マッチアップが大変な赤木宮城流川のスタッツは大目に見てやってくれ
…337ひろゆき22/09/30(金)19:04:38No.1019341789
>>花道は山王戦のスタッツではリバウンド10得点14で何気にダブルダブル達成なんだよな
>判明してる限りでは流川より点とってるんだっけ
描写されてる範囲では流川は11点みたい
ミッチーは25点
…338ひろゆき22/09/30(金)19:05:54No.1019342207
リバウンド10ってすげーな
…339ひろゆき22/09/30(金)19:05:55No.1019342213
藤井さんはとしあきの第一人気だからな
…340ひろゆき22/09/30(金)19:06:44No.1019342520
>>>花道は山王戦のスタッツではリバウンド10得点14で何気にダブルダブル達成なんだよな
>>判明してる限りでは流川より点とってるんだっけ
>描写されてる範囲では流川は11点みたい
>ミッチーは25点
スリーあるとはいえミッチーすげえ
…341ひろゆき22/09/30(金)19:06:54No.1019342567そうだねx3
メガネ君も警戒しなくていいような
へぼい成績じゃなかったと聞いた
…342ひろゆき22/09/30(金)19:08:37No.1019343152
>メガネ君も警戒しなくていいような
>へぼい成績じゃなかったと聞いた
練習試合の時既にやられてるのにある程度離していいって指示は田岡痛恨のミス
…343ひろゆき22/09/30(金)19:09:59No.1019343656
設定されてるのかわからないけど、桜木の故障は現実には治せるもんなの?
…344ひろゆき22/09/30(金)19:10:33No.1019343864
一応3Pシューターなのに離すなよって
…345ひろゆき22/09/30(金)19:10:51No.1019343965
>チームプレイの競技なんだからリバウンド王とかなにかチームに貢献できるものが抜きん出てればいいだけ
最近はオールラウンダー5人揃えるのが主流だけどな
…346ひろゆき22/09/30(金)19:11:59No.1019344347
>設定されてるのかわからないけど、桜木の故障は現実には治せるもんなの?
天才だから治る
…347ひろゆき22/09/30(金)19:12:19No.1019344467
花道はまだまだ成長するしそれこそオールラウンダーになりそう
…348ひろゆき22/09/30(金)19:12:59No.1019344743
花道なら身体さえ元通りになれば数ヶ月で同じところまで戻るだろう
…349ひろゆき22/09/30(金)19:14:30No.1019345283そうだねx1
そりゃ終生のライバルって言ってるんだから治るだろ
…350ひろゆき22/09/30(金)19:15:13No.1019345562
NBAジャパンゲームのスレないの?
…351ひろゆき22/09/30(金)19:17:39No.1019346495
怪物的に成長した初心者は忘れるのも脅威的に早いっていうのは教える側になって実感する
草野球程度だが
…352ひろゆき22/09/30(金)19:18:37No.1019346872
>NBAジャパンゲームのスレないの?
ないんだよなあ
俺ともう2人ぐらいしか
としあきでNBAファンおらんのじゃないかと
…353ひろゆき22/09/30(金)19:19:30No.1019347227
>設定されてるのかわからないけど、桜木の故障は現実には治せるもんなの?
故障の程度がわからんからな
…354ひろゆき22/09/30(金)19:20:39No.1019347644
画集で冬の体育館で練習に参加してる絵はあったよな
…355ひろゆき22/09/30(金)19:21:57No.1019348120
>練習試合の時既にやられてるのにある程度離していいって指示は田岡痛恨のミス
練習試合でいなかった宮城三井がいるのに花道眼鏡にかまけたらそっちで致命傷食うだけだし、期待値低く見積もれる方捨てて賭けに出るのは責められないよ
…356ひろゆき22/09/30(金)19:22:00No.1019348133
流川のプレイを目で追うようになってから更に加速度的に成長って今ですら数ヶ月で全国レベルになってるのにどうなるんだ?
…357ひろゆき22/09/30(金)19:22:03No.1019348160
1664533323144.jpg-(129302 B)
129302 B
めちゃめちゃ桜木のライバルになるっぽかったのに何だったの?
…358ひろゆき22/09/30(金)19:22:07No.1019348177そうだねx2
>設定されてるのかわからないけど、桜木の故障は現実には治せるもんなの?
本当に脊椎やってたら立てないだろうし
…359ひろゆき22/09/30(金)19:22:55No.1019348512
>めちゃめちゃ桜木のライバルになるっぽかったのに何だったの?
こいつ優勝してないらしいな
…360ひろゆき22/09/30(金)19:23:26No.1019348687
>>NBAジャパンゲームのスレないの?
>ないんだよなあ
>俺ともう2人ぐらいしか
>としあきでNBAファンおらんのじゃないかと
https://may.2chan.net/b/res/1019326939.htm
あるから来てくれ
…361ひろゆき22/09/30(金)19:23:31No.1019348720
>本当に脊椎やってたら立てないだろうし
まあ主人公補正なかったらあのまま全身不随だよね
…362ひろゆき22/09/30(金)19:24:30No.1019349080
>>成人する頃には2メートルと100キロは超えてそうだな
>>それくらいのスケール感がある
>16歳で188だし24歳で282cmに
4/1生まれだから15歳や
…363ひろゆき22/09/30(金)19:24:38No.1019349127
弱小だった部が新戦力を得たことで圧倒的な強さで勝ち進むっていうのはお約束のカタルシスだけど準決勝まで主人公がそれに全く寄与せず全部退場ってなかなか凄い
…364ひろゆき22/09/30(金)19:26:37No.1019349881
1664533597426.jpg-(95727 B)
95727 B
>こいつ優勝してないらしいな
…365ひろゆき22/09/30(金)19:26:45No.1019349934
桜木は柔道をやるべきだよMOTTAINAI
…366ひろゆき22/09/30(金)19:27:19No.1019350123
1664533639489.png-(324513 B)
324513 B
>>めちゃめちゃ桜木のライバルになるっぽかったのに何だったの?
>こいつ優勝してないらしいな
こいつ大物ぶってるけどSSR高校生ひいてイキってるだけのおっさんだよね
牧は名朋工業知らんかったし
…367ひろゆき22/09/30(金)19:28:33No.1019350593
1664533713722.jpg-(177461 B)
177461 B
>こいつ大物ぶってるけどSSR高校生ひいてイキってるだけのおっさんだよね
[リロード]20:19頃消えます
今からでも追加でスラムスイングを集める予定です。
首がない3頭身ディフォルメも可愛いですし、なにせキャラが立ってます。
リサイクルショップなんかで追加して以降かなと思っています。
久しぶりにスラムダンク見たら懐かしくて、また読み返したくなってきました。
![]() |
SLAM DUNK(スラムダンク) 完全版 全24巻・全巻セット (ジャンプコミックスデラックス) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |